運営日誌
こんにちは、副管理人のtakuです。
お待たせしました、曲名レポ後半です。
3回に渡った第7回レポートも、
今回で最後となります。それではスタート!
21.戦場のメリークリスマス(坂本竜一):楽譜を見直してちゃんと弾きたい!by.Fuji
22.魔女の宅急便メドレー(久石譲):初合わせ、譜面を追うのに必死でした。by.mami/可愛い曲なので、楽しかったです!by.Naoko
23.アメリのワルツ(Y.Tiersen):腕がふわふわ。慣れれば大丈夫。by.Akio
24.戦場のメリークリスマス(坂本竜一):前より落ちつけた(^^)by.Hiroshi25.アラベスク ハ長調 op.18(R.Schumann):難しい・・by.T茶
26.パンとバター(W.A.Mozart):リクエストを頂いて嬉しかったです!by.taku
27.前奏曲第1巻より第10曲「沈める寺」(C.Debussy):
スタインウェイで弾けて良かったです。by.T茶
28.パリは燃えているか(加古隆):レパートリー増やしたい♪by.Akio
29.抱擁II(AI):同じのですいません。でも、さっきより良かった(^^)by.Hiroshi
30.ハナミズキ[ボーカル付](一青窈):生演奏、歌いやすかったです。ありがとうございます!by.sakura 伴奏:mami
充実の30曲!皆さん本当にお疲れ様でした!
入れ替わり立ち代わりメンバーが演奏し、まるでリレーのように
音楽が繋がって行きました。スタインウェイの響きも相まって、
大変贅沢な3時間でした!
次回練習会は7月16日を予定しています。
皆様のご参加をお待ちしています!

スタインウェイ、持って帰りたかった・・