運営日誌
本日は計5名が参加、スペシャルゲストとして福山雅治さんが来られました。
5名で4時間という時間配分の中、各々聴き応えのある演奏を披露し、概ねネタが尽きた空気が流れかけた刹那、メンバーのお一人が福山雅治の「家族になろうよ」を弾き語り!(◎_◎;)続いて別のメンバーが「宇宙戦艦ヤマト」を。その流れでさも当然の如く準備されたアニソン楽譜を使用し、カラオケ初見大会開始、「アタックNO.1」「ムーンライト伝説」等が熱唱され、幅広い練習会となりました。
タイトル
作曲者
コメント
演奏
メイプルリーフラグ
スコットジョプリン
困ったときの曲
****
ねえムーミン
懐かしい
****
etude op.25-1 エオリアンハープ
ショパン
最近ひいてなかったけどやっぱり好き
****
アタックNo.1
渡辺岳夫
「だけど涙がでちゃう女の子だもん」を弾き語りでやってみました。
****
プレリュード15番(雨だれ)
ショパン
数少ない暗譜している鉄板の曲です。
****
宇宙戦艦ヤマト
宮川泰
初参加の海上自衛官の方に敬意を表して…
****
乙女の祈り
パダジェフスカ
大人になってピアノを再開した2曲目の曲です。
****
エリーゼの為に
ベートーベン
大人になってピアノを再開した基本の曲です。
****
手紙〜拝啓十五の君へ〜
アンジェラ・アキ
歌詞が大好きです。フルコーラスで弾きました。
****
恋は水色
アンドレ・ポップ
ちょっと癒し系を入れてみました。
****
チェリーブラッサム
財津和夫
誰の曲?と言われてジェネレーションギャップ、松田聖子のヒット曲です。
****
ノクターン変ホ長調op9-2(愛情物語)
ショパン
発表会で弾いて好評だったようです。本番では間違えましたが…
****
家族になろうよ
福山雅治
初弾き語りです!
****
バラード第4番
ショパン
最初の3ページだけ‼️
****
エチュードOp.10-12「革命」
ショパン
覚えてたけど下手
****
ありがとう
いきものがかり
楽しいです!
****
水の戯れ
ラヴェル
少しずつ練習してました。右手が悲鳴を。
****
「映画アメリ」よりアメリのワルツ
ヤン・ティルセン
暗譜が飛ぶ、練習たくさんします☺️
****
舟歌
ショパン
まだ人前で弾くレベルじゃないうちから弾いてるので、弾ける前に人前で弾き慣れそうです
****
La Dispute – Amelie
ヤン・ティルセン
動画撮りたい!
****
熱情第3楽章
ベートーヴェン
途中まで☺️
****
ピアノソナタ第23番「熱情」第一楽章
ベートーヴェン
苦手なところの確認が出来て良かったです☺️
****
「樹木の組曲」より「樅の木」
シベリウス
今日は物悲しい響きシリーズですかね。
****
詩的なワルツ
Albert Guinovart
****
すずさん(この世界の片隅に)
コトリンゴ
****
Story
AI(小曽根真編曲)
****
火の鳥 から
ストラヴィンスキー
****
spring
久石譲
期間限定です。
****
虹色の心
リチャード・クレイダーマン
悲しげな響きがたまらないです、
****
ダンジョン
すぎやまこういち
聴くより弾く方が楽しい曲
****
序曲Ⅸ
すぎやまこういち
楽しかった!
****
ノクターン第7番op.27-1
ショパン
いい感じ♬ 弾き込んでミスタッチをなくす!
****
愛の夢第3番
リスト
まだまだ、、
****
亡き王女のためのパヴァーヌ
ラヴェル
全くの初見、恐ろしや…。
****
愛の夢第3番
リスト
良かった! もう少し精度を上げたい!
****
子犬のワルツ
ショパン
一曲目の選曲はいつも難しい…。
****
子犬のワルツ
ショパン
nateさんにならって弾いてみました。
****
