運営日誌
皆様こんにちは!
広島サークル副管理人のtakuです。
今月17日、”音楽茶房ムシカ”にて9月練習会を行いました。
昨年12月にスタートした広島サークルも、おかげさまで今回で10回目の練習会を迎える事が出来ました!
早いものだなあ・・としみじみ感じます。カープのセリーグ優勝で、町全体が活気に満ち溢れている広島!そのパワーの後押しもあり、第10回練習会も大いに盛り上がりました!当日は9名の参加者が集まりました。
会場はマスターのコーヒーの香り、そしてメンバーのピアノの音色で満たされ、メンバー一同充実した時間を過ごしました。
今回はクラシックが比較的多く、C.P.E.バッハ、ベートーヴェン、チャイコフスキー、ドビュッシーなど、バロックから近代まで幅広い作品が演奏されました。メンバーの中には「この曲、気付いたらもう15年弾き続けてます。笑」という人も!様々な作品に関わる中で、自分にとって”一生モノ”の一曲に出会える。それもまた、ピアノを練習する魅力の一つかもしれませんね。
当日は新規メンバーの入会もあり、
ますます活気を帯びた広島サークル!
今回もあっという間の4時間でした!
次回練習会は10月を予定しています。秋色深まる中で、メンバーと共に”芸術の秋”を満喫しませんか。
皆様のご参加、お待ちしています!

山口はカープファンとソフトバンクファンが半々くらい。