1. ホーム
  2. 運営日誌
  3. 【運営日誌】♡連弾部♡

運営日誌

写真1の説明私がサークルで一番楽しみとしていることがあります♪

それは連弾です‼

今日はサークル内の連弾部の共通課題曲の一部をご紹介させていただきます。
まず連弾部には

Ⅰクラシック部門
Ⅱ POPS/JAZZ部門
があり、私の好きなJazz部門の共通課題曲を紹介します。

写真2の説明こちらの「あこがれのJazz」はJazzを弾いてみたいけどソロだと不安、、な方にピッタリの連弾曲集です。
まだアドリブは自信ないし、コードも覚えれないし、かっこよくバッキングもできない私にはピッタリです!
この曲集が共通課題曲になっていると知ったときは、とても嬉しくて、すぐにヤマハに行って楽譜を買ってしまいました、、、、


写真3の説明段落(3)初級~中級レベルにアレンジされているので、
そんなに練習しなくても大丈夫!
サークルの目指したい方向性として“特定個人同士の連弾で終わるのではなく、共通課題曲を準備して、広く連弾仲間の輪を広げる!”となっていますし
普段絶対にしゃべらないようなタイプの方とでも
連弾を通して交流を広げられたらいいなーと思います。
また、練習会で弾ける自分のレパートリーがないとき
自分のせっかく練習してきたレパートリーを他のサークルメンバーの方が
とても上手に弾いてしまったあとなどの救世主になると思います(*^^*)
実はこの共通課題を知ったときは

既に広島に帰ってきており
まだこの曲集で実際に連弾したこはないので

とても楽しみにしています♪



写真4の説明
初めてご参加される方でも
共通課題曲ではなくても
連弾楽譜を持参しておくと

もしかしたらどなたか初見などで弾ける方がいるかもしれません♪

連弾ひとつで世界が広がりますね♪♪♪

似顔絵mami
連弾したい


ピアノを弾きたい!@広島

Contact

Mail

info+hiroshima@pia-no.com

WEBSITE

https://pia-no.com/hiroshima