運営日誌
「ピアノを弾きたい!」広島サイトをご覧いただいている皆さん、はじめましてmichiと申します。
タイトル通り千葉に住んでいるので、(ま、まぁ東京よりかな?笑)千葉からこんばんはです♪
いよいよ初の広島練習会まで一か月!!ということで、少しだけでも練習会の様子がおわかりいただけるよう、11月14日に都内で行われた11A練習会の様子をちょっとだけ・・・
今回は既存、新規含め参加者約140人6会場での大練習会となりました。(うん。多い!)
特にルールはありません。(欠席は連絡してね+持ち時間くらい・・・)雑談OK、勝手に本番モードOK、選曲も何でもOKです。
選曲、何でもいいと言いつつ、やっぱり多いのがショパン。
もうショパン部屋か?というときもありますが、突然ポップスを弾いて空気がガラッと変わることも♪それぞれ皆さん個性が出てとても面白いです!
人前で弾くことに慣れたい人にはもってこいの練習会。
私も2回3回と参加するにつれだんだん緊張しなくなってきました。ミスタッチはなくなりませんが(汗)
練習中の曲を参加する度に弾いていると、「あともう少しですね!」とか声をかけていただいて、すっごく励みになることもあります♪自分が弾いているのを聴いてくれている人がいるんだ・・・という実感も沸き、がんばろう!と思えます。
モチベーションアップにも繋がりますね!!
2枚目の写真は、私がいた会場の本棚。
オペラとかオケの本とか、「ショパンの手紙」とか音楽系のものが並ぶ中・・・
「からだの地図帳」
いや、謎すぎるでしょ!小学校の図書室かと思いました。
最後は2次会です・・・
大体90人くらいだったかと思います。
くじ引きで席を決めて、みんなでわいわい♪
いつも楽しい2次会です♪
すごくざっくりした報告になってしまいました(すみません)が、少しでも楽しい様子が伝わると嬉しいです!!
広島練習会♪初回でも、年齢も人数も関係なく、ピアノを通してみなさんが楽しい時間を過ごせますように♪♪
P.S ていうか、私も広島行きたい!!!!!広島で広島のピアノを広島のために(いや、MAMIさんのために)弾きたい!!笑

ちばもいいところです。