運営日誌 今回は初の呉市での練習会でした。 ガレンホールという明るい木目調のホールでゆったりとできる雰囲気の中皆さん自由に演奏を楽しみました。予想より多くの方が参加して下さり、会話も盛り上がっていたのであまり緊張しなくてよい雰囲気でしたので練習中の曲も気兼ねなく演奏できたのが良かったと思います。 雨でしたが楽しく過ごせた一日でした。...

運営日誌 今回は初の呉市での練習会でした。 ガレンホールという明るい木目調のホールでゆったりとできる雰囲気の中皆さん自由に演奏を楽しみました。予想より多くの方が参加して下さり、会話も盛り上がっていたのであまり緊張しなくてよい雰囲気でしたので練習中の曲も気兼ねなく演奏できたのが良かったと思います。 雨でしたが楽しく過ごせた一日でした。...
運営日誌 今月は県民文化センターでの練習会でした。今回は久々に14名でしたが会場が広いのでゆったりできました。今回も皆さんはクラシックをはじめ、ポップス・ジャズ等色々な曲を演奏されました。初めての方や久々の参加の方も楽しんでいただけたようなのでよかったです。...
運営日誌 今月は初の日曜日開催でした。予想より多くのメンバーが参加して下さってとても盛り上がりました。一人3曲ぐらいの演奏で皆さんのピアノ演奏を聴きながら飲食・会話を楽しみ充実した1日となりました。メンバーの皆さんも最後まで楽しまれていたので良かったです。また機会があれば日曜開催もよいかなと思いました。...
運営日誌 今月はオルガン座での練習会でした。こちらはドリンクオーダーで飲食可なので皆さんお菓子を持ち寄り、メンバーの演奏を聴きつつ飲食や会話を楽しみました。人数に対してちょうどいい部屋の広さで緩く楽しく皆さん過ごされていてアットホームな練習会でした。...
運営日誌 今月は行きつけのバーの向かい側にできたスタジオでの練習会でした。珍しい木目調のスタンウェイです。12名の参加でしたが部屋の広さ的にちょうど良い感じで、アットホームな雰囲気な練習会になりました。...
運営日誌 今月はアステールの中音楽室での練習会でした。今回は通常の練習時間の他に皆でお菓子を持ち寄り会話を楽しみつつ自由に練習する時間を設けました。メンバーの皆さんから楽しかったと好評でした。皆さん楽しく過ごされたので良かったです♪...
運営日誌 今年初めの練習会会場は浜松ピアノでした。いつもはこの高級感溢れるホールで緊張しますが、今回は久々に参加したメンバーもいて10人の参加でわきあいあいと楽しい練習会でした♪...
運営日誌...
運営日誌 本日は浜松ピアノでの5名での練習会。今回はいつもより多くポップスの選曲・弾き語りがありました。二次会会場は浜松ピアノから歩いて数秒の「できたてや 紙屋町本店」和モダンな空間でたっぷり肉料理を堪能しました。...
運営日誌 今月の会場は市内のカワイパーチェ。 12名の参加で小さなホールでちょっとした演奏会のような雰囲気の練習会でした。 二次会はTANTO TANGO。 特製イタリアンコースを堪能しました。 ...