0

【メンバー日記】ヤマハ工場見学


静岡県掛川にあるヤマハのピアノ工場に行ってきました!

国内唯一のヤマハピアノを製造している工場ということで、
事前に予約をすれば誰でも無料で見学することができます。

まずショールームに入ると、そこらじゅうに立派なピアノが並んでいます!
ほとんどのピアノが試弾できるようになっていて、小さい子供が上手にピアノを弾いていました。

私も唯一暗譜している英雄ポロネーズを弾いてきました!

リヒテルがコンサートで使用したピアノや、

小室哲哉デザインをもとに製作された「小室哲哉モデル」などなど。

これはヤマハの原点とも言える最初の日本製オルガンです。
ペダルで足踏みをしながらガイドさんが演奏をしてくれたのですが、
100年以上も前のオルガンとは思えないようなしっかりとした音でした。

ヤマハの創業者である山葉寅楠(やまはとらくす)さんは、もともと医療器械の技師でしたが、手先の器用さから小学校のアメリカ製オルガンの修理を機に浜松でオルガン製作を開始したのがヤマハの始まりだったそうです。

工場見学はガイドさんと一緒に工場内を1時間ほどで回るツアーで、
工場内は撮影禁止ですが、実際に職人さんたちがピアノを作っているすぐ目の前を通りながら、ピアノができるまでを見学することができます。

整調という鍵盤の高さや引いた時の深さを調整する工程では、目ではわからないほどの微調整を特殊な紙を使って細かく調整したり、1000項目を超える調整を行って、弾き手の意思を忠実に表現するピアノが出来上がるそうです。

家庭用のアコースティックピアノを作るのに1年、上級モデルやコンサートピアノに関しては、機械を使わずすべてを職人の手で作るため、3年という月日がかかるそうです。

最後にピアノのハンマーキーホルダーをお土産にもらって工場見学は終了です。

いつも弾いているピアノが多くの人の手や時間をかけて作られていることを目の当たりにでき、とても感慨深かったです。

そしていつかグランドピアノほしい!!

鰻を食べて帰りました♬

珍しい鰻の一本焼き。
皮がパリパリ、香ばしくてとってもおいしかったです。

都内からだと日帰りで行ける旅なので、ぜひ行ってみてください!

byA.N
ピアノ歴:1年ちょっと
好きな作曲家:ショパン、ラフマニノフ
その他の趣味:旅行、読書


Leave a reply

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>