執筆者 member | 3月 25, 2017 | 運営日誌
運営日誌 1幻想即興曲 op.66 (F.Chopin)演奏会で上手く弾くのは難しいですね(>_<) by ba 2 夜想曲 第13番 ハ短調 op.48‐1(F.Chopin)途中で譜が飛ばなくて良かったです。こんな雰囲気の中で弾かせていただけて嬉しかったです。by yuko 3 君をのせて(天空の城ラピュタより)緊張し過ぎて訳分からなくなりました(>_<)でも良い経験になりました。by AKI 4...
執筆者 member | 3月 24, 2017 | 運営日誌
運営日誌 閲覧の皆さまこんにちは! 日差しも暖かくなって桜の開花もそろそろです♪素敵な季節到来ですね♪ ピアノサークル・ピアノを弾きたい@広島では、記念すべき第一回【~音楽の生み出す縁~ミニ演奏会】を開催させていただきました。 会場は【一楽章f未完成】でした。 夜の灯りがともり始める時間からのロマンチックな雰囲気の中で演奏です! いつもの練習会とは違う特別感があります。格別感もあります。 今まで頑張って練習をしてきた各々へのご褒美の日でもあります。 お客様をお迎えしての演奏会に緊張面々の出演メンバーたち。...
執筆者 member | 3月 22, 2017 | 運営日誌
運営日誌 今回は、第16回練習会(兼・発表会前日リハーサル)の曲目レポートをお送り致します。 1ノクターン第6番(フォーレ) 暗譜はあきらめました…by sana 2 水の精と不謹慎な牧神(セヴラック)止まってしまった…by yuki 3 ノクターン 第2番(ショパン) 指が冷たくて弾けなかったです。 by ba 4即興曲一番(ショパン) 緊張で足が震えました、、。by nao 5 いい日旅立ち(谷村新司)大阪からnatukoさんが来てくださいました by mami 6 ローズオブメイ (植松伸夫)...
執筆者 member | 3月 21, 2017 | 運営日誌
運営日誌 皆さまこんばんは。 今日は先日の第16回練習会の模様をレポートさせていただきます! この日はなんと翌日の@広島初の演奏会へ向け、リハーサルを兼ねた練習会でした。 会場はマツダスタジアム近くの音楽茶房ムシカ。 カープのオープン戦があったため、行きは多くのカープファンと共にカープロードを歩き、 なんだかお祭り気分での会場入りとなりました。 そして今日も素敵なマスターがあたたかく出迎えてくださり、各々コーヒーを飲んだりワインを飲んだりしてほっと一息つきました。 参加者は16名。...
執筆者 member | 2月 23, 2017 | 運営日誌
運営日誌 皆さまこんにちは! 先日の第15回練習会の曲名レポートです! 1 即興曲第1番 (ショパン)緊張して頭が真っ白になりました by なお 2 ノクターン(ショパン)すごくドキドキしました by ちよ 3 ローズオブメイ (植松伸夫 )指が全然回らなかったです!by mayu 4 winter song (中村正人 )緊張したけど楽しかったです by かず 5 Spring (久石譲 )久しぶりのピアノは指が回らなかったです by kana 6 君を乗せて (久石譲 )やっぱり緊張しましたby aki 7 熱情第1楽章...
最近のコメント