【運営日誌】新歓シーズン‼

【運営日誌】新歓シーズン‼

運営日誌 皆さまこんにちは! 管理人のようなことをさせていただいておりますmamiです。 今年もGWがやってきましたが、 特に予定はありません。 ピアノとトランペットがあれば幸せです、皆さまはいかがお過ごしでしょうか? さて、新歓シーズンのようです! 広島支部でも新規の方大歓迎しております。 まだ広島支部は去年末に立ちあがったばかりですが現在20名弱の仲間が集まり、 毎月一回、10数名の参加者と和気あいあいと練習会を開催しております! 新しい方でもすぐに溶け込んでいただけるようにメンバー一同、雰囲気作りには力をいれています。...
【運営日誌】第5回練習会

【運営日誌】第5回練習会

運営日誌  皆さま初めまして. 広島メンバーのひらりんといいます. 拙い文章ではございますが,少しでも練習会の楽しさを知ってもらいたいとの思いで書き綴らせていただきます. さて,第5回練習会の日(平成28年4月23日)は生憎の天気でしたが,練習会が行われた”音楽茶房ムシカ”は天気のことなんて気にしなくなるほどの,独特な雰囲気を醸し出している場所です....
【運営日誌】曲名レポ (第5回練習会)

【運営日誌】曲名レポ (第5回練習会)

運営日誌 皆様、こんにちは! 先日行われた「第5回広島練習会」。 大変素敵なホール、そしてマスターのコーヒーと共に、 充実した時間を過ごしました。 それでは、第5回練習会の曲目紹介です。 今回もバラエティに富んだプログラムでした! 1.ピアノソナタ第16番 ハ長調 K.545 (W.A.Mozart):「久しぶりに弾きました」by mami 2.ピアノソナタ第8番 ハ短調 「悲愴」第2楽章 (L.v.Beethoven):「手が震えました」by sakamoto 3.スターライト・パレード (SEKAI NO...
【新規参加者の声】アットホームなピアノサークル

【新規参加者の声】アットホームなピアノサークル

運営日誌 皆さま初めまして。ピアノを弾きたい!@広島に所属しています、 takuと申します。 私は今年2月より、広島のサークルに参加しています。 きっかけは「日頃練習している曲を、人前で楽しく演奏したい」と 思っていた矢先に、このサークルの存在を知った事でした。 しかし・・思いきって参加を希望してみたは良いものの、 メンバーの皆さんとは勿論初対面。 初参加当日は「どんな所だろうか・・」という緊張や不安で、 しばらく会場のドアの前で右往左往していました。笑 ところが・・・そんな心配は杞憂でした。...
【新規参加者の声】アットホームなピアノサークル

【運営日誌】曲名レポ(第4回練習会)

運営日誌 皆さまこんばんは! 連休明け、いかがお過ごしでしょうか? 今日は先日の第4回練習会の曲目・感想を発表させていただきます‼︎ 今回も曲目記録にご協力していただきまして、ありがとうございました! では発表します。 あ⁉︎その前に、前回の曲名レポで『Liszt』が『List』になっておりましたことお詫びさせていただきます。 綴りを間違えてしまい、申し訳ございませんでした。 ではスタート。 1 崖の上のポニョ(久石譲):崖からこけたぞ‼︎by yasu 2 ノクターン...