執筆者 member | 3月 21, 2016 | イベント
新規の方も大歓迎です! 皆さま、こんばんは!第5回目の練習会を企画しました。 ☆第5回練習会は 2016年4月23日土曜日 13時~17時 場所:音楽茶房ムシカ http://ongakusabohmusica.jimdo.com/?mobile=1 に決定いたしました! 参加費: ホール+グランピアノ代金¥25,000を参加人数割 あらたに参加ご希望の方ふくめてぜひご参加お待ちしています! 新年度スタートの4月。ぜひご一緒にピアノライフ、スタートさせてみませんか @広島・管理人...
執筆者 member | 3月 21, 2016 | 運営日誌
運営日誌 皆さまこんにちは! 日中はやっと暖かくなり、桜が咲いた地域もあるようですが、まだまだ朝晩は凍え死にしそうですね。 先日、バリ島へ旅行へ行ったのですが、信じれないほど暖かくて服を着ていることが馬鹿らしい気候、年中こんな気候だなんて、、!? 日本人は偉い、暑さ寒さに常に堪え忍んで、創意工夫を凝らして生きています。 今まで当たり前のように暮らしていましたが、凄いことだったんだなあと思うこのごろです。 さて、先日は早いもので広島第4回目の練習会を迎えました! 参加者12名、うち新規2名、東京からの参加者1名! 欠席者ゼロ!!...
執筆者 member | 2月 24, 2016 | 運営日誌
運営日誌 皆さまこんにちは! 先日の練習会も本当に楽しかったですね! ほとぼりが冷めないうちに今日は、第3回練習会の曲目を発表します。 演奏直後の放心状態で曲目の記録をしてくださりありがとうございました。 いつも、何を書いたか覚えていません(笑) 1 ピアノ協奏曲第2番(Rachmaninoff):まだまだっす!ペダリングがムズイ!by yasu 2 ELITE SYNCOPATIONS(Scott Joplin):楽しいのに手がガタガタ震えてました。by mami 3 Prelude...
執筆者 member | 2月 22, 2016 | 運営日誌
運営日誌 皆さまこんにちは! やっと暖かくなってきましたね(*^^*) 最近、時々くしゃみが出るのですが私は自分が花粉症だとは認めたくないタイプです。 さて先日は、なんと第3回目の練習会が行われました! 生憎の雨模様でしたが、新規の方も含め、参加者総勢12名!! 岡山県や山口県からも新幹線で来られた方もおられ、広島だけでなく中国地方で新たな輪が広がりつつあります。 今回は広島県民文化センター第一練習室で壁一面が鏡となっている広いお部屋をお借りしました。ピアノは年期の入ったYAMAHAのグランドピアノ。...
執筆者 member | 2月 21, 2016 | イベント
新規の方も大歓迎です! 皆さま、こんばんは!第三回目も楽しく終了し、さっそくですが第4回目の練習会を企画しました。 ☆第4回練習会は 2016年3月19日土曜日 14時~17時 場所:オルガン座の3階のふらんす座 http://www.organ-za.com/ に決定いたしました! 参加費: スタジオ代金 3000円を参加人数割+ ワンドリンクオーダー はやいもので、今回第4回目となります。あらたに参加ご希望の方ふくめてぜひご参加お待ちしています!...
最近のコメント