運営日誌 皆さまこんばんは! 昨日はなんと第二回目の練習会を浜松ピアノという贅沢な場所で開催させていただきました。 集まっていただいたのは、私を含めて8名、 そのうち新規の方3名!! 昨日は寒くて、スタジオ内も「寒い」との声があったのですが、私は大好きな場所でピアノ仲間と過ごせて、 暖房いらず、とてもホットな時間を過ごせて幸せでした! 皆さまありがとうございました! 初めて、こちらのスタインウェイのフルコンで、自分以外の方の演奏を聴いたのですが、 弾く方によっての音色の変化が大変面白く、...

運営日誌 皆さまこんばんは! 昨日はなんと第二回目の練習会を浜松ピアノという贅沢な場所で開催させていただきました。 集まっていただいたのは、私を含めて8名、 そのうち新規の方3名!! 昨日は寒くて、スタジオ内も「寒い」との声があったのですが、私は大好きな場所でピアノ仲間と過ごせて、 暖房いらず、とてもホットな時間を過ごせて幸せでした! 皆さまありがとうございました! 初めて、こちらのスタインウェイのフルコンで、自分以外の方の演奏を聴いたのですが、 弾く方によっての音色の変化が大変面白く、...
運営日誌 東京のなつこです。今日は冷えますね〜。こちらは雪が降ると聞いてます。寒いの大嫌いな私にはつらい!西日本も荒れると聞いていますが、広島の皆様大丈夫でしょうか? さて、今日は東京も広島もピアノを弾きたい!のイベントが開催されます。東京は新規懇親会という入会されたての方を対象にしたイベント。規模が大きいので、それでも40人以上が参加予定です(笑)そして広島は第2回練習会ですね!どんな感じになるのか、今からまみさんのレポートが楽しみです♪...
運営日誌 皆さまこんにちは! 昨日は広島にも初雪が降り、今朝はうっすらと雪化粧がみられとても綺麗でした。 そして、しあさっては、いよいよ第2回目の練習会。 前回初参加してくださった広島のメンバーさんに一ヶ月ぶりにお会いできます、 また新たにお問い合わせしていただいた方々にも初めてお会いできるのでとても楽しみです♡ 今回は浜松ピアノなので、いつもより少し練習を頑張りましたが、 浜松ピアノのスタジオはステージとライト、客席もあるのでそれを考えるとドキドキして緊張してきます。...
運営日誌 皆さま明けましておめでとうございます♪ 広島管理人まみです! 東京のなつこさんに、広島の映画を紹介してもらえて、新年からとても嬉しい気分です♪ ところで先日、宮島に初詣に行きました! 東京でありえないほどの人の多さに鍛えられたので 広島に帰ってきてからは少々の人の多さもストレスではなくなったのか、 お正月ですが人が多いと感じず、とても有意義に過ごせました。 そして厳島神社で、 「ピアノを弾きたい@広島」がまずは一年間、月一で続けられますように!...
運営日誌 明けましておめでとうございます!東京のなつこです。今年も東京・広島仲良くできればと思いますので宜しくお願いします! そして…第二回練習会開催決定、本当に嬉しく思います!これも管理人まみさんが尽力なさったおかげですね。今後のご発展を心からお祈りしております。そして私もいつか参加したいです!!広島行きたい!さてさて、前の日記で世界的に有名な広島を舞台にした映画が二本ある…と書いたような気がしますが、残りのもう一本をご紹介しておきますね。...
運営日誌 皆さまこんばんは! 今年もあと数時間となりました。 何か大晦日っぽい写真はないかと自分で撮った写真を探して以上の写真に落ち着きました! 今年は年末に広島で素敵なピアノ仲間に出会えて、幸せでした(*^^*) 皆さまありがとうございました! どうぞ、来年もよろしくお願いいたします♪ よいお年を! mami...
運営日誌 皆さま、こんにちは! 今日は先日の第一回練習会での曲名、作曲者、感想を発表します! 1 「ハッピーバースデートゥーユー」のテーマによる3つの変奏曲(カツァリス):練習不足ですみません、楽しいので皆さん弾いて下さい。by taka 2 「シンフォニア6」(バッハ) 3 「トロイメライ」(シューマン):久しぶりに人前で弾くのでドキドキしました。by toshiko 4 「樅の木」(シベリウス):緊張して震えました。by mami 5 「ノクターン9-2」(ショパン):ハンパない緊張感でした。by yasu 6...
運営日誌 皆さま、こんばんは! 昨日は待ちに待った、広島での第一回練習会でした! 朝からお天気も良くて、好感触 そして参加者さんも私含めて12名という多さでした。 アステールプラザに到着すると東京からのビックゲストtakaさん、 アステールプラザ小音楽室前にはすでに参加者さんが集合されていました。 皆さま、お待たせして申し訳ございませんでしたm(__)m 皆さまにお会いして、すっかり舞い上がってしまい、 自分がどのように進行していったのか、、、とにかく必死でした。 とにかくまず、皆さまにご自分の名札を作っていただいて...
運営日誌 皆さまこんばんは! 広島メンバー(管理人)mamiです。 広島第一回練習会、いよいよ明後日となってしまいました! 参加者13名になり、第一回目としては多すぎるほど、、 本当に本当にありがとうございます! 今日は、当日、皆さまのピアノを弾く時間が少なくなっては 申し訳ないので、前回のTakaさんに続いて軽く自己紹介させていただきます。 私は約5年前に就職の関係で東京へ上京した際に ピアノサークル、ピアノを弾きたい!をネットでみつけて参加、 サークルに入ってから一年半経ちます、当初はメンバー200名くらいだったと思うのですが...
運営日誌 初めまして、Takaと申します。 第1回練習会、東京から参加させていただきます。 広島(県内)には、かなり前に住んでいましたので、久しぶりで楽しみです。 ピアノは細く長く続けていて、現在は独学で好きな曲を弾き散らかしています。好きな作曲家はショパンです。 東京の練習会では、ショパン好きな人が本当に多くて、2~3人同じ曲が続くこともあります。広島ではどうでしょうか? それでは、当日お会いできることを楽しみにしております。 よろしくお願いいたします。 Taka...