ここのところ、仕事とピアノサークルと陸上サークルだけで日常がほぼ埋め尽くされる人生を送っています。新規メンバーフォロー担当統括です。
今回は陸上の話題がメインになります。
こちらのピアノサークルには2019年の1月から、陸上サークルには2020年の夏(何月からか忘れた)からお世話になっているのですが、9:1ぐらいの比重でピアノサークルに力を注ぎ、陸上の大会は全部パスしていました。
そんな中、昨日の練習会にて、3000mで初めて10分を切ることができました!
9分59秒なので超スレスレですが…(-_-;)
これまでの自己ベストを15秒ほど更新しました。
中高で苦しめられたお馴染みの「新体力テスト」では、1500mを5分切って走れると満点の10点が取れるので、10点ペースで倍の距離が走れたことになります。
中学生でも9分台で走れる人は山ほどいるので、一般的にはあまり大したことないんですけど、「練習続けてきて良かった!!」と、心から感じました!
そして、コーチ指名で8月1日に行われる富士登山駅伝のレギュラー入りを果たすことができました。
その名の通り、富士山の山道を駆け抜けるハードな駅伝です。
いつも平地でトレーニングしてるので、残り1ヶ月半で坂道ダッシュも取り入れていきたいと思います。
さて、3000mの自己ベストを出すにあたって、これまであれこれ試行錯誤してきたのですが、今回特に意識したのが【脱力】でした。
なるべく息を荒げず、腕振りもそこそこに、目も半開きで深いまばたきをしながらリラックスして走ったら、ラストスパートの体力も残り、自己ベストが達成できました。
脱力と言えば、ピアノでも重要な要素の1つですよね。
僕はピアノの音を出すのがとても苦手で、いつもフォルテの音量になってしまっています。変なところに力が入ってるんでしょうねm(_ _)m
そして曲の後半では手が疲れ切ってしまうこともよくあります。
更にペダルに頼りっぱなしになるため、音の濁り方がヤバいです。
ほぼ独学で、基礎基本を避けてきてしまいましたが、改めて脱力とかペダリングとか、そういう基礎的な部分を勉強し直すタイミングかな?と思いました。
YouTubeで探してもいいんですけど、せっかくピアノサークルにいるわけですし、皆さんからのおすすめ練習方法を聞いてみたいと思いますので、お会いした際はよろしくお願いします。(もしくはこの日記にコメント頂けると幸いです)
ピアノも陸上もレベルアップ目指して頑張ります!!
______________
N.K ピアノ歴12年、陸上歴4年、日記歴10年
新規メンバーフォロー担当統括
過去の6月17日に書いた日記ダイジェスト
2003年6月17日(当時11歳)
クラスの連絡網を教えてほしいと不審な電話が入った。親友の電話番号を教えそうになったが、思い止まった。
2004年6月17日(当時12歳)
社会の都道府県名テストで、好きな人の前で目立ちたかったので、都道府県の旧国名まで全部覚えて臨んだ。授業で50m走を測り、タイムは7秒27だった。
2005年6月17日(当時13歳)
芸術鑑賞教室で、初めて狂言を見た。
2007年6月17日(当時15歳)
家の近くでクワガタのメスをゲットして、虫かごに入れた。