少々遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。
2017年度4Q(年度の第4クオーターである1~3月)の練習会統括の役を賜りました。
年度の末、新年度の継ぎ目の期ということで身に余る大役でございますが、皆さんが楽しく活動できるよう運営としての務めを全うする所存であります。
もちろん私自身も引き続き活動を楽しみます(^^)
と、少々堅くなりましたので、、、
既に1ヶ月を切りました卒コンの紹介を改めてさせていただきます。
2017年度春の発表会、言うまでもなく2017年度最後の一大イベントですが、同時に来期への架け橋の意味合いがあります。
会が続いていくには一人一人が参加して良かったと思えるサークルであることが重要であり、そのためにメンバー全員の力が結集されることが必須です。
ですので、初心者、上手くなくても、未完成でも構いませんので、できる限り多くの方々に参加していただきたく、度重なるご連絡をさせていただいております。
ステージで演奏するほど完成していないという方もいらっしゃると思いますが、ただステージで演奏してみたい、という気持ちでもご出演いただきたいです。
まだエントリーされていない方、改めて出演をご検討ください!
たくさんの方と素晴らしい発表会を作り上げましょう!
☆以下個人的な話☆
2018年は様々な意味で節目の年となりそうです。
1月:PH会管理人スタート
2月:演奏至難な2曲を連続で弾くという挑戦
3月:人生初のコンクール(全国アマチュア学生ピアノコンクール)
4月:大学の研究室にて卒業研究の開始
7月:大学院入試 (習っていた教室の発表会も日が合えば参加します)
今のところこんな感じです(^^)
まだまだ人生の行方はわかりませんが、少しでも良い結果となるように努力を続けようと思います。
(とりあえず来週ある期末試験(4科目中の2科目)の準備をしないと…^^;)
学業の傍ら、ピアノもまだまだ技術、精度、表現、知識の向上を怠らず、楽しいピアノライフにしたいと思っています。(4万円の電子ピアノをオトモに…)
PH会に入ったばかりのころは、ショパンやベートーベンの曲を弾いて基礎の復習をするつもりだったのですが、一点問題が発生しました。それは、ショパンもベートーベンも弾く人が多く、曲被りが免れないということです。なので私はリストに逃げることにしました^^;
とはいえ、やはりショパンもベートーベンも好きなので、いつかは徹底して弾く日が来るかもしれません(^^)
とりあえず、今年のテーマは自由に編曲できるようになることとします!
長くなりましたが、今年は戌年ということで、ブチ切れて狼のようになってしまった実家のペルシャ猫(ペルシャ一家の息子)を載せて終わりとします( ・∇・)