活動レポ
社会人になり仕事にも慣れてきた頃、プライベートを充実させたいと思い、幼い頃習っていたピアノを再開しました。
弾くのは楽しいけど、共通の趣味を持つ方と関わりたいと思い、ネットで検索したところ、このピアノサークル「ピアノを弾きたい!」と出会いました。
毎月定期的に活動されており、HPの活動記録がしっかり記載されているところから安心できると思い、このサークルを選びました。
実際に参加してみると、皆様本当にフレンドリーで温かみがあり、とても楽しく過ごすことができました。
人前で弾くのは久しぶりだったので緊張しましたが、普段は触れないジャンルの曲も聴くことができ、有意義な時間でした。
今後の練習会やイベントにも、積極的に参加していきたいと思っています。よろしくお願いいたします。

幼い頃ピアノを習っており、社会人になって再開しました。クラシックばかり触れてきましたが、今後はジャズなど他のジャンルにも挑戦したく思います。
曲名レポ
タイトル | 作曲者 | コメント | 演奏 |
---|---|---|---|
エチュードOp.8-12 | スクリャービン | ストレス発散になります!一月を切ったので丁寧に練習していきたいです。 | **** |
Courage! | 斎藤圭土 | 状況が状況だったので弾いてみましたが... | **** |
スーパーマリオワールド-アスレチックマーチ | 不明 | 申し訳ない気持ち。 | **** |
オンディーヌ | ラヴェル | 冒頭3ページはまずまず | **** |
ソナタ3番 第4楽章 | ショパン | プロテインが欲しくなる | **** |
ノクターン13番 | ショパン | 今日は珍しくあんまり緊張しませんでした。 | **** |
平均律クラヴィーア曲集第1巻第16番 プレリュード | バッハ | フーガも併せて練習中。 | **** |
古風なるメヌエット | ラヴェル | 暗譜したい。 | **** |
ノクターン第18番 op.62-2 | ショパン | 来週、発表会で弾きます! | **** |
カンパネラ | リスト | やばい、教室発表会来週だ。 | **** |
スケルツォ3番 | ショパン | しばらく弾かないと少なからず抜ける | **** |
ソナタ3番 第1楽章 | ショパン | 緊張したら身体がどういう反応をするのか理解した | **** |