
活動レポ


12月練習会Aに参加したK.O.です。
社会人サークルに参加するのは初めてで、内心は相当緊張していたのですが
すぐ会話に入ることが出来、まずは一安心でした。


ピアノは5年ほど弾いていなかったので、上手い人の演奏を聴きたい!ぐらいのモチベーションでした。
様々なジャンルの演奏を聴くことができ、とても楽しかったです。


ピアノ演奏はどちらかと言えばBGMで(それにしては音が大きいですが笑)、参加者同士の交流がメインという印象です。
コロナ禍で自宅勤務ばかりだったので、色んな方々のお話を聞けて、良い刺激となりました。


ピアノという共通の趣味を持った仲間の集まりなので、初対面でも話しやすかったです。
クリスマスパーティーにも是非参加してみようと思いました。
K.O.実家のすぐ前で個人ピアノレッスンがあり、ずるずると15年ほど続けていました。
同じ曲を何度も弾くのはあまり好きではなく…初見の楽譜を「何だこれ!」と言いながら弾くのが好きです。
とは言え、発表会に向けて練習もしていこうかな~と考えてます。
曲名レポ
| タイトル | 作曲者 | コメント | 演奏 |
|---|---|---|---|
| Ave Maria | シューベルト | 人前で弾くと途端に緊張でできなくなります…この程度の実力である現実を受け止め、練習を重ねて前進して参ります!♪ | **** |
| 10の変奏曲 | モーツァルト | 久しぶりにモーツァルトを弾きました。春定演で弾こうかなと思ってます。 | **** |
| Ave Maria | シューベルト | 人前で弾くと途端に緊張でできなくなります…この程度の実力である現実を受け止め、練習を重ねて前進して参ります!♪ | **** |
| 音の絵Op.39-5 | ラフマニノフ | 調子はまずまず | **** |
| エチュードOp.42-5 | スクリャービン | 走って雑になった | **** |
| さよならにさよなら | 海援隊 | ドラえもんの曲です。ありがとうございました。また会う日まで。 | **** |
| Engagement Party | Justin hurwitz | ララランドの最も好きな曲です | **** |
| 鬼滅の刃関連(竈門炭治郎の歌、明け星、炎) | 梶浦由紀ほか | 物語だけでなく、音楽も素晴らしい | **** |
| 主よ人の望みの喜びよ | バッハ | もっと上手く弾きたい | **** |
| ヴォカリーズ | ラフマニノフ=コチシュ | C部屋は今までで1番よかったかも。 | **** |
| 前奏曲第24番 Op.28-24 | ショパン | 精度を上げたいなー | **** |
| 幻想即興曲 Op.66 | ショパン | 一番の愛奏曲🎵 | **** |
| 一期一会 | 中村天平 | いい曲ですね!って言われて嬉しかった | **** |
| プレリュードop.36-1 | アントン・アレンスキー | 一度も止まらず弾けたことがない | **** |
| エチュード10-1 | ショパン | むずい | **** |
| シャコンヌ | バッハ=ブゾーニ | 譜読み中 | **** |
| 「子供の領分」より4. 雪は踊っている | ドビュッシー | まだまだですね…練習します。 | **** |
| 即興曲Op.142-2 | シューベルト | 初めてグランドで弾いた割にはよく弾けた | **** |
| インテルメッツォ3番 | プーランク | 癒し系 | **** |
| エオリアンハープ | ショパン | 後半が崩壊 | **** |
| ウィンターワンダーランド | Felix Bernard | もうすぐクリスマスですね〜 | **** |
| 夜に駆ける(途中まで) | Ayase | 二台ピアノのセコンド。弾けん! | **** |
| ショパンメドレー | ショパン | 今朝完成しましました | **** |
| インベンション1番・2番 | バッハ | 初心にかえる | **** |
| Bye Bye Boogie | レフレール | 劇が終わって、最後に出演者全員笑顔でバイバイって客席に向けて手を振るような曲(意味深) | **** |
| スーパーマリオワールド アスレチックマーチ | 不明 | 初心に帰って | **** |
| パルティータ第2番より ロンド、カプリッチョ | J. S. バッハ | バッハは面白いですが、大変です…。 | **** |
| エチュードOp.10-4 | ショパン | 奏楽堂までに間に合わない… | **** |
| ジムノペディ第一番 | サティ | 3週間前に始めました。完成に向け頑張ります! | **** |
| ソナタ15番 田園 | ベートーヴェン | 譜読み中 | **** |
| ピアノソナタ第8番「悲愴」第1楽章 | ベートーヴェン | 来年のコンクールに向けて、スピードアップに挑戦。横山幸雄先生から頂いた言葉を活かしたい。 | **** |