活動レポ
バレンタインという、チョコ祭りが各地で開催されるなか、2A練習会が開催されました。
バレンタインということもあり、(お土産?差し入れ?で)チョコが男性優先で配られていました(笑)
新規メンバーもたくさん参加されていて、大にぎわいなので、若干空気薄かったです。
今回は、発表会前というメンバーがいて、リハーサルを兼ねて練習されていたり、即興演奏が得意な方が(あたりまえだけど、楽譜ないのに)ジブリを大人な雰囲気の曲にして弾いたり… 個人的にすごく楽しみな連弾演奏があったりと、その場にいられてよかったです。
私はいずれ弾きたい曲が左主旋律ということもあり、バッハのインベンション1を演奏したのですが、ピアノのレッスンでよく使われる曲でもあり、みんな知ってました…。ソウダヨネ。
やはり人前での演奏は緊張するので、家で孤独に弾いているようには弾けず、まだまだ鍛練が足りない…と思いしらされました。
ブランクのある方、いっしょにがんばりましょうね。
(演奏がボロボロでも、みんな暖かく迎えてくれます。)
また、練習会で出会って、ご結婚された方々がいらっしゃるので、素敵なご報告があり、お祝いをし、質問タイムがあり記者会見みたいになってました。
「(ドリンク)なんにします?」
「ナン食べます」というアジアン料理あるあるをかましつつ、隣に場所を移して二次会です。
顔見知りも初めましても各テーブルで盛り上がりました。
やはり、ピアノの話が多いのです。
なれ初めや、好みのタイプ、攻略法、付き合い方など…自分が経験してないことも知れて勉強になりました。
来週は、ボーリング大会と、ぜんぜんピアノを弾かない懇親会があるので、すこしホッとしつつ、楽しみです。
◇2Aでは、当サークル初のメンバー同士でのカップル誕生、そのお祝いをしました・・・ささやかながらの記念品&皆で書いた色紙のおおくりして祝福・・・お二人の末永いお幸せを心から願っています。(宮本記)

3歳からピアノを始めて、高2の10月まで。今は、バイエル卒業後くらいに戻して練習中。いつか、ショパンの木枯らしが弾きたいです。
曲名レポ
タイトル | 作曲者 | コメント | 演奏 |
---|---|---|---|
ワルツ9番 | ショパン | もう一息 | **** |
葬送行進曲 | ショパン | 雑になってしまった | **** |
夢 | ドビュッシー | メロディーを出すのが難しいです。もっと練習しないと・・・。 | **** |
Summer | 久石譲 | 緊張して手が震えました。 | **** |
狩の歌 | メンデルスゾーン | 緊張しました。もっと速く弾けるようになりたいです。 | **** |
I LOVE YOU | 尾崎豊 | 久しぶりでたいぶ忘れてました。なぜか大好きな曲なので次回リベンジします。 | **** |
鐘 | ラフマニノフ | ミスタッチが多かったです。 | **** |
四季「秋の歌」 | チャイコフスキー | 緊張してガクガクしてました。また弾きます・・・ | **** |
バラード | ブルグミュラー | ミスタッチが多かった | **** |
アベマリア | カッチーニ? | 緊張で手が凄くふるえてしまいました。 | **** |
インベンション1 | バッハ | 思ったより緊張していて、ズタボロだった。 | **** |
ありがとう | いきものがかり | 練習ちう(⌒▽⌒) | **** |
スケルツォ2番 | ショパン | 最近練習できてない(T_T) | **** |
トロイメライ | シューマン | クリパのリベンジ!少しは成長した? | **** |
星に願いを | ディズニー曲 | ジャズアレンジに挑戦しました。 | **** |
ジュ・トゥ・ヴ(あなたが欲しい) | E.サティ | 相変わらず指が疲れる曲です。 | **** |
匠 | 松谷 卓 | 二日酔いです。 | **** |
ピアノソナタ2番 | フェインベルク | 半分 | **** |
サムホエア アウト ゼア | 不明 | 練習ちう(⌒▽⌒) | **** |
ピアノのために | ドビュッシー | 譜めくりすとがいたので楽でした♪ありがとう! | **** |