
活動レポ


3B練習会に初参加しましたC・ Hです。私は4〜18歳までヤマハのピアノ教室に通っていました。その後10年以上ブランクがありましたが、コロナ禍でピアノを再開。好きなPOPSの曲をいろいろ弾いて趣味でピアノを楽しんでいます。


最近になってもっと音楽を楽しむ時間を増やしたい、同じような方とつながりたい!と思い、社会人ピアノサークルを検索してみつけたのがこちらでした。


参加してみると皆さん親切に迎え入れてくれ、クラシックだけではなくいろんな曲を演奏されていて、どんな曲でも弾いていい雰囲気で、あまり緊張せずにピアノを弾くことができました。iPad用の譜めくりペダルを持ってきている方がいて、こういったアイテムの情報共有ができるのもいいなと思いました。


これから集まりにできる限り参加して、みなさんと交流しながら弾ける曲を増やしていきたいです。演奏会もとても楽しみです!これからよろしくお願いします。
C・ Hピアノ歴14年。ブランクあり、大人になってから再開しました。ピアノ以外の趣味はカラオケ、映画、ドラマをみること。
曲名レポ
| タイトル | 作曲者 | コメント | 演奏 |
|---|---|---|---|
| バラード1番 | ショパン | 10年ぶりに | **** |
| 練習曲Op.42-5 | スクリャービン | 難しいうえに、つい好きなパートを強調しがちで、まとまりに欠けてしまうのが問題… | **** |
| 前奏曲 Op11-2 | スクリャービン | ふと立ち止まってしまうような、絶句するようなワルツ(にしたい) | **** |
| 2つの詩曲 Op.32-1 | スクリャービン | 150歳おめでとうなので。すごく色っぽい曲(読み直し中) | **** |
| ワルツヘ短調 | ホロヴィッツ | ホロヴィッツもウクライナ出身なんですよね・・・ | **** |
| インヴェンション8番 | J.S.バッハ | 暖かくなってきて指の動きが良くなりつつあります。 | **** |
| ラングドックの向日葵 | タイユフェール | 遊びはしつつも、ウクライナを忘れてないよを伝えるため練習中です。 | **** |
| プロヴァンスのジャスミン | タイユフェール | 小さな曲ってすぐ景色が変わるから好きです。 | **** |
| あなたが欲しい(ジュ・トゥ・ヴー) | E.サティ | 一昨年から演奏会でおなじみの作品として演奏しています。内声の旋律をもっと歌うとより音楽的に表現できると思います。 | **** |
| ピアノソナタ第5番ハ短調作品10-1より第1楽章(アレグロ・モルト・エ・コン・ブリオ) | L.van ベートヴェン | 久しぶりに演奏致しました。付点リズムのジグザグ進行をもっと正確に、そして、再現部は暗譜を忘れがちなので要注意に勉強するともっと良い演奏になると思います。 | **** |
| カロ・ミオ・ベン(演奏者自身による編曲版) | T.ジョルダーニ | 8日前に南大沢文化会館ロビーコンサートで公開初演した曲なので演奏者てみました。 | **** |
| ソナチネ 第3楽章 | ラヴェル | キレのある演奏に仕上げたい… | **** |
| ソナチネ 第2楽章 | ラヴェル | 弾きにくいけど、安定感出たかも。 | **** |
| ソナチネ 第1楽章 | ラヴェル | 少なからず躓く。 | **** |
| 水の戯れ | ラヴェル | 相方との水曲メドレー!綺麗に決まった! | **** |
| 水の反映 | ドビュッシー | 相方との水曲メドレー!綺麗に決まったと思う! | **** |
| ヴォカリーズ | ラフマニノフ=コチシュ | 楽しすぎて帰国できない、、、‼︎ | **** |
| 前奏曲Op.23-5 | ラフマニノフ | 楽しすぎて帰国できない、、、‼︎ | **** |
| プレリュード1番 | ショパン | やはり良い曲! | **** |
| 幻想曲「さくらさくら」 | 平井康三郎 | いつか桜の季節の練習会で弾きたいと思っていた曲。 | **** |
| Attack音D | 澤野弘之 | TVアニメ『進撃の巨人 Season2』の劇伴楽曲です | **** |
| 舟歌 | ショパン | 久しぶりに弾いたのでなまっていた | **** |
| バラード1番 | ショパン | 10年ぶりに | **** |
| ウクライナ民謡による組曲よりサラバンド | リセンコ | Peace for Ukraine | **** |
| 抒情小曲集第8集より トロルドハウゲンの婚礼の日 | グリーグ | 速いテンポに対応できる指さばきを身につけたい。 | **** |
| ピアノソナタ第8番「悲愴」第1楽章 | ベートーヴェン | 鍵盤の重さもあって苦しい演奏に。 | **** |
| スケルツォ4番 | ショパン | むずい | **** |
| ソナタ 15番 田園 | ベートーベン | なつかしの | **** |
| ノクターン 遺作 嬰ハ短調 | ショパン | 音を作れない | **** |
| 組曲1922よりBoston | ヒンデミット | 100年前の曲とは思えない斬新さです | **** |
| マスカラード | レフレール | 転びまくり | **** |
| スーパーマリオワールドアスレチックマーチ | 不明 | 疲れてたのでテンポ遅れて逆に良かった | **** |
| スケルツォ2番 | ショパン | さしぶの | **** |