活動レポ
4月11日に行われた、練習会4Bに参加しました。
今回は練習会の参加2回目、はじめての夜の部ということで、初参加時よりはマシなものの緊張していました。おそらく知り合いがいないだろうし、ずっとひとりぼっちで話せずにおわるのではないかと不安で不安でしょうがなかったです。。そしてピアノのほうも、緊張でど忘れするのではないかと……
会場に行くと、先に開催していた練習会Aの方々が集まっていました。
そしてみんなで集合写真をとろうということに。
私…練習会Bのほうなんだけどなあ……まあいいか、パチリ。
その後、本来私が参加する練習会Bが始まりました。
始まってしまえばこっちのもの、はじめて会ったばかりの方々でしたが、たのしくおしゃべりできました!結構人見知りするほうの私ですが、ピアノサークルで出会った方々とは不思議とすぐに打ち解けられます♪共通の趣味があるって素晴らしいですね!!
練習会が終わる直前に、ピアノを弾かせていただきました。
今回はエリック・サティのジムノペディ。1番が有名ですが、1から3番まで全部弾かせていただきました。
サークルの方々と打ち解けた後だったので、あまり緊張せず弾く事ができました。緊張してしまうひと、練習会終わりのほうに弾くの、おすすめです!
練習会後の二次会も楽しく過ごせました♪
次の練習会もたのしみです。

◇ピアノ歴 3歳から12歳までレッスン、その後はピアノに全く触らず…1年前、仕事で腱鞘炎になり、そのリハビリでピアノを弾いたのをきっかけに再開。◇好きな作曲家 ドビュッシー、サティ、フォーレなどフランスの近代音楽家 ◇その他の趣味 カフェ・バーめぐり、読書(SF小説)、Perfumeを応援すること、愛車(FIAT 500)に乗ること、プログラミング、ときどき乗馬
曲名レポ
タイトル | 作曲者 | コメント | 演奏 |
---|---|---|---|
献呈 | シューマン=リスト | 綺麗に弾くには、本当に難しい曲です | **** |
スラブ舞曲72−2 | ドボルザーク | 連弾の曲ですが、ソロで弾かせて下さい。 <入力遅くなってすみません>。 | **** |
For Kids’ | Les Freres | 人前で弾くにはまだ厳しいかも・・・テンポ落として練習します。。 | **** |
AS IF I COULD REACH RAINBOWS | David Benoit | 2年前に発表会で弾いた曲です。涼しげな曲なので夏までに掘り起こそうかと思ってます♪ | **** |
幻想曲さくらさくら | 平井康三郎 | 暗譜で弾きました | **** |
classic disco | 石山純一 | 人口密度が低い時に、オリジナル曲を弾いてしまいます(^^;) | **** |
aqua | 坂本龍一 | 有る意味鉄板になってしまってます(T^T) | **** |
花のワルツ | チャイコフスキー | 連弾で。仕上げまであと日にちわずか! | **** |
ENDLESS RAIN | YOSHIKI | やっぱりイイ曲です♪ | **** |
スターライトパレード | SEKAI NO OWARI | 今頃ハマっております(笑) | **** |
愛をこめて花束を | 多保孝一 | 次回更に頑張りたいです! | **** |
キャラバン | デュークエリントン | 最近練習してるラテンっぽい曲です | **** |
ヒューマンネイチャー | マイケルジャクソン | JAZZアレンジを試みました。 | **** |
月光ソナタ 第2~3楽章 | Beethoven | **** | |
無言歌集「二重唱」 | メンデルスゾーン | 可もなく不可もなく… | **** |
Appassionata 3rd mov. | L. V. Beethoven | 初めてテンポアップして弾いてみました | **** |
Tempest 1st mov. | L. V. Beethoven | 鍵盤の重さと緊張で、悔いの残る演奏に。。。 | **** |
energy flow | 坂本龍一 | 初めて練習した曲でした | **** |
英雄ポロネーズ | ショパン | 細かい部分をもっと見直したいと思います。 | **** |
バラード1番 | ショパン | もっと丁寧に弾けるように頑張ります。 | **** |
Satin dall | Strayhorn | セッション | **** |
献呈 | シューマン=リスト | 3分以内で弾くのは無理でした(^^; | **** |
ボレロ | ショパン | 好きになってきました。 | **** |
「ピアノのために」よりプレリュード | ドビュッシー | グリッサンドで皮が剥けた… | **** |
Be My Love | Nikolaus Brodszky | あなたじゃなければだめなの… | **** |
幻想即興曲 | ショパン | 長く弾いてるが、なかなかうまくいかない。 | **** |
ソナタ25番2、3番 | ベートーベン | また練習します | **** |
アベマリア | カッチーニ | ミスタッチが多かった | **** |
3つのノベレッテ | プーランク | ゆるっと弾きました。 | **** |
アラベスク1番 | ドビュッシー | かなり誤魔化しがあった。 | **** |
華麗なる大円舞曲 | ショパン | 気持ちよく弾けた。 | **** |
きらきら星変奏曲 | モーツァルト | 今日はきらきら星しか弾かないのですが、ぜんぜんきらきらする気配がありません。 | **** |
ソナタ25番1楽章 | ベートーヴェン | だいぶ音を外しました | **** |
汐 | 戸越まごめ | 大変短い曲ではございますが、メロディーが素敵なので、ぜひ弾かせて頂ければと思います。 | **** |