活動レポ
ゴールデンウィーク明けの練習会でした。
まずは昼のA練習会。既存メンバーが中心です。さすがに皆さん慣れっこで、スムーズに進行されていました。私が主にいた初心者部屋では、ぶっつけでフォーレのキティ・ワルツの連弾をされている方もいましたよ。ピアノのレベルに関係なく協力し合えるって素敵ですね!
当日は17時までA練習会、17時からB練習会という強行スケジュールでしたが、特に問題なく入れ替えできました!大人のサークルです(笑)
次に夜のB練習会です。ご新規の方が多くいらっしゃる、昼とは違ったフレッシュな雰囲気でした。また初心者部屋に行ってみたところ、ポップス、練習曲、そしてクラシック…と色々な曲を弾かれていました。ジャンルは違えども、皆さんに共通しているのはピアノが好きだということです!
練習会の後は隣のアジア料理屋で二次会です。テーブルによって、音楽話から世間話まで話題は多岐に渡っていたようですが、どこも和気藹々としていました。
AB同日開催の長丁場だったはずなのに、あっという間に終わってしまいました!それだけ充実した会だったのだと思います。
(総参加メンバーは、今回は昼夜あわせて121人でした!)

■ピアノ歴 4歳~14歳くらい、29歳~現在 ■好きな作曲家はドビュッシー、その他映画音楽(エルマー・バーンスタイン、バーナード・ハーマン等)やゲーム音楽(植松伸夫、すぎやまこういち、伊藤賢治等)が好き。■ピアノ以外の趣味・映画鑑賞:特にハリウッド黄金期の作品!・ゲーム:下手くそなのでRPG中心
曲名レポ
タイトル | 作曲者 | コメント | 演奏 |
---|---|---|---|
結婚ワルツ、トルコ行進曲、風の通り道、テルーの唄、優しさに包まれたなら、月光一楽章、幻想即興曲 | すぎやまこういち、モーツァルト、久石譲、ベートーベン、ショパン | 久しぶりの参加でした。いつもと違うホールで弾きました。練習した曲は3曲だったのですが、2周目がまわってきたので、アドリブを加え弾きました。アガるとつっかかってしまうので、その点を気をつけながら曲の完成度をさらに高めていきたいです! | **** |
愛の夢第3番 | リスト | もっと弾き込みたいと思います。 | **** |
狩の歌 | メンデルスゾーン | 以前よりスピードアップして弾けました。 | **** |
イパネマの娘 | アントニオ・カルロス・ジョビン | **** | |
ウォーターパレード | 鵜月一秀 | グランド弾けてとてもうれしい! | **** |
エチュードop25-7 | ショパン | 緊張しましたー! | **** |
なぜに? | シューマン | 緊張して音が飛んでしまいました。 | **** |
飛翔 | シューマン | 緊張して音が飛んでしまいました。 | **** |
前奏曲嬰ハ短調(鐘) | ラフマニノフ | 手がふるえます! | **** |
軍隊ポロネーズ | ショパン | オクターブ超えキツイです。指が痛い!! | **** |
I need to be in love | カーペンターズ | 指が動きませ~ん | **** |
無言歌集 浮き雲 | メンデルスゾーン | 指が動きませ~ん | **** |
ソナタkv310 1楽章 | モーツアルト | ガチガチになってしまいました… | **** |
ワルツ第6番 | ショパン | ありがとうございました。 | **** |
ワルツ第9番 | ショパン | たのしかったです。 | **** |
natural bone dub ピアノ バージョン | フジワラヒロシ ? | 初めて弾けた私にとってのもっとも大切な曲です | **** |
aqua | 坂本龍一 | まるで母親の胎内にいるような安堵感を感じる大好きな曲です。 | **** |
ワルツ10番 | ショバン | 苦手です。 | **** |
亜麻色の髪の乙女 | ドビュッシー | 今はあまり練習してないので前より下手になってました。 | **** |
乙女の祈り | バダジェフスカ | ミスタッチが多かったです。もう少し弾き込みたい。 | **** |
インベンション6番 | J.S.Bach | はじめて人前で弾いた曲で緊張しました。 | **** |
献呈 | シューマン=リスト | 難しいです | **** |
Un sospiro | F.LISZT | 最後まで、弾けて良かったです。 | **** |
sweet memories | 大村雅朗 | 大人らしく、色っぽく弾けるようになりたいです。 | **** |
夕べに | シューマン | サラッと弾けるようになりたいです。 | **** |
サラバンド | ドビュッシー | 好きな曲です。荘重な演奏ができるようになりたいです。 | **** |
ベニスの舟歌 | メンデルスゾーン | 小5の頃練習した曲で、当時から好きでした。 | **** |
インテルメッツォ Op.26-4 | シューマン | 途中ど忘れしていまったのが残念です。 | **** |
即興曲90-4 | シューベルト | あまりにイメージ通りに弾けなくて自分で自分にビックリしました。練習しなおしてきます・・・ | **** |
エチュード 10-4 | ショパン | まだまだ全然で止まりまくりですが、今後1ヶ月練習がんばってみます。 | **** |
アラベスク1番 | ドビュッシー | 譜面見ずに弾いていたら、途中何回か完全に飛んじゃいました。 | **** |
クープランの墓 | リスト | 譜読みが終わったばかりで強弱もペダルも適当でした。来月こそは! | **** |
森のささやき | リスト | 全然弾いていなかったので指が動きませんでした。 | **** |
ワルツ G minor | 本人(山形伸行) | ショパンのワルツとバンドルして、発表会のリハとして弾いてみました。 | **** |
ワルツop.70、 No.2 (F minor) | F.Chopin | 発表会のリハで弾いてみました。 | **** |
Maple Leaf Rag | S.Joplin | もう一回アンプし直します | **** |
Happy song | Les Freres | 今(ry | **** |
Boogie Back to YOKOSUKA | Les Freres | 今度は相方連れ(ry | **** |
Flower dance | Les Freres | 今度は相方連れて行きます | **** |
前奏曲 鐘 | ラフマニノフ | 暗譜ができていなかったので、途中飛ばしちゃいました。 | **** |
前奏曲 Op.23-5 | ラフマニノフ | 完全に暗譜ができていないので、ときどき忘れて変な音を弾いてました。 | **** |
Borelo | Chopin | 暗譜できない。。。譜めくりありがとう♪ | **** |
イギリス組曲2番 プレリュード | J.S.Bach | つっかえてばっかり(>_<) | **** |
軍隊ポロネーズ | ショパン | ミスタッチばかり、複雑な和音を確実に掴む練習しないと。 | **** |
雨だれ前奏曲 | ショパン | 表現が難しい | **** |
アラベスク1番 | ドビュッシー | 久しぶりに弾いて楽しかったです。 | **** |
ワルツ Op.64-2 | ショパン | もっとリズムを練習します。 | **** |
エチュード op25 no.5 | ショパン | 大事な音を外さないように練習します。 | **** |
ハンガリー狂詩曲 第2番 | リスト | 始めたばかりなので夏までにはそれなりに弾けるようにしたいです。 | **** |
英雄ポロネーズ | ショパン | 後半部分になるにつれて雑になってしまいます。 | **** |
バラード第1番 | ショパン | コーダ部分をもっと丁寧に練習します。 | **** |
鐘 | ラフマニノフ | まちがえまくりました | **** |
ワルツ1番 | ショパン | 発表会で弾くのでまだまだ練習が足りないと思いました | **** |
ワルツ 7番 Op.64-2 | ショパン | 色々と試しながら弾き比べて楽しんでます。(これも自己満足) | **** |
スラブ舞曲72-2 | ドボルザーク | 連弾の迫力には敵わないが、ソロで自由に弾けるのもまた楽しい。(自己満足) | **** |
トルコ行進曲 | ベートーヴェン | う~ん って感じ、、 | **** |
仕事はじめ | 久石譲 | 指の動きが追いつかないです。 | **** |
海の見える街 | 久石譲 | 暗譜していたつもりが、忘れていました。 | **** |
ソナチネ | クーラウ | まだミスタッチ多いです。 | **** |
スケルツォ1番 | ショパン | 最初と最後だけ。 | **** |
3つのピアノ曲 D946より第1曲 | シューベルト | 途中でど忘れしましたが、何とか弾けました。 | **** |
月の光 | ドビュッシー | 音を静かに響かせるのがとても難しいです | **** |
夢 | ドビュッシー | へたっぴですが、弾いてて気持ち良かったです! | **** |
即興曲 | ショパン | 躓いてばかり… | **** |
Eli、Eli、 lema sabachtani | いたたに | 発表会曲の練習を始めようと思ったが真ん中は完全にさらえてなかったので出直します・・・ | **** |
アラベスク No.2 | ドビュッシー | つっかえまくったが、楽しかった。 | **** |
ソナタ9番 イ短調 | モーツァルト | やっぱり粗だらけ…恐ろしい | **** |
インベンション1番 | バッハ | 好きな曲です。 | **** |
超絶技巧練習曲マゼッパ | リスト | 意外と覚えてました。 | **** |
ソナタ9番 イ短調 | モーツァルト | やっぱり粗だらけ…恐ろしい | **** |
千本桜 | 黒うさP | いい機会なのでソロアレンジを固めようと思います。 | **** |
結婚ワルツ | すぎやまこういち | 自分には縁のない曲です。 | **** |
アラベスク1番、2番途中まで | ドビュッシー | グランドは、やっぱりいい。 | **** |
清らかな小川 | ブルグミュラー | いつまでたっても規定の速度で弾けません | **** |
子供の情景「見知らぬ国と人々について」、「重大な出来事」 | シューマン | 楽しく弾けました。 | **** |
結婚行進曲 | メンデルスゾーン=リスト=ホロヴィッツ | Bのピアノがなかなかいい。 | **** |
憾 | 滝廉太郎 | うらみ…別に今の心情を表したわけではないです。 | **** |
ドリー組曲キティワルツ連弾 | フオーレ | 初対面で無理をお願いし、初見で弾いてもらいました。楽しかったです。 | **** |
きらきら星変奏曲 | モーツアルト | 今日もきらきら。どこでやめてもいいとこが、この曲のいいところなんですが、発表会に間に合うか不安です。 | **** |
黒鍵のエチュード | ショパン | 勢いで弾いたら分からなくなりました… | **** |
アベマリア | カッチーニ | 止まらず弾ききりました | **** |
ピアノ協奏曲第一番 | ショパン | 既に忘れてました。 | **** |
エリーゼのために | べートーヴェン | コースアウトしましたorz | **** |