
活動レポ
		

 8月A練習会に参加させていただいたS.Tです。私自身、6歳ごろから高校生までピアノを習っていましたが、受験を機にぱったりとやめてしまいました。社会人になり、没頭できる趣味を作りたいと思い、知り合いの方の紹介でこちらのサークルに参加しました。
		

 練習会は堅い感じかと思っていましたが、メンバーの皆様が優しく声をかけてくださったり、私が弾く際も賑やかな雰囲気で緊張せずに弾くことができました。
		

 それと同時に、自身よりも上手な演奏や、反対に最近始められたばかりの方の演奏も聞くことができ、それぞれで頑張っている姿を見て刺激を受けました。練習会に参加することで、もっとピアノを上手く弾けるようになりたいと感じました。
		

 とても充実した時間を過ごすことができたので、これからも定期的に練習会に参加していきたいと思います。参加することでモチベーションを高めていき、さらにピアノを上達できるよう頑張ります。
 6歳から高校生までピアノを細々とやっており、最近再開しました。クラシックを弾くことが多いです。他の趣味で、お菓子作りと美味しいもの巡りが好きです。
6歳から高校生までピアノを細々とやっており、最近再開しました。クラシックを弾くことが多いです。他の趣味で、お菓子作りと美味しいもの巡りが好きです。曲名レポ
| タイトル | 作曲者 | コメント | 演奏 | 
|---|---|---|---|
| ワルツ7番 | ショパン | まだまだ | **** | 
| 悲愴3楽章 | ベートーヴェン | おんなじところで間違えた〜 | **** | 
| 風といっしょに | たなかひろかず | 30秒くらい。泣ける曲。 | **** | 
| 前奏曲集第1集Ⅰ、Ⅱ、Ⅹ、Ⅺ | ドビュッシー | 面倒なので全部まとめて書いておきます | **** | 
| Summer | 久石譲 | 夏に弾きたくなる曲(^^)♪やはり人前で弾くのは緊張しましたが楽しかったです! | **** | 
| 献呈 | シューマン=リスト | まだ冒頭1分くらいしか弾けません…8月中に練習で詰めたい! | **** | 
| ピアノソナタ第20番ト長調作品49-2第2楽章テンポ・ディ・メヌエット | L.vanベートーヴェン | 関連楽曲である七重奏曲変ホ長調作品20の第3楽章のようにもっと軽快に美しく、さらには各パートを深く考えて演奏できるようにしたいです。 | **** | 
| ピアノソナタ第20番ト長調作品49-2第1楽章アレグロ・マ・ノン・トロッポ | L.van ベートーヴェン | 今度のライヴ配信で演奏致しますので、もっと正確に、音楽的に演奏できるようにしたいです。 | **** | 
| インヴェンション第4番ニ短調BWV.775 | J.S.バッハ | 久しぶりに演奏致しました。やはり、定旋律と対旋律のヴァランスを考えて演奏できるようにしたいです。 | **** | 
| インヴェンション第3番ニ長調BWV.774 | J.S.バッハ | 久しぶりに演奏致しました。装飾音をもっと美しく演奏できるようにしたいです。 | **** | 
| インヴェンション第2番ハ短調BWV.773 | J.S.バッハ | 久しぶりに演奏致しました。定旋律と対旋律のヴァランスを考えて演奏できるようにしたいです。 | **** | 
| インヴェンション第1番ハ長調BWV.772 | J.S.バッハ | 久しぶりに演奏致しました。1番から順番に全15曲演奏したいと考えてます。 | **** | 
| 海の上のピアニスト〜愛を奏でて〜 | エンニオ・モリコーネ | 映画も曲も素敵 | **** | 
| 幻想即興曲 | ショパン | 少しアレンジを入れつつ | **** | 
| ソナタ悲愴第2楽章 | ベートーヴェン | 久々のクラシック! | **** | 
| エカテリーナのための協奏曲 | 松谷卓 | コンサートに行きたくなる | **** | 
| 泉のほとりで | リスト | 序盤崩壊した。。 | **** | 
| ワルツ第7番 | ショパン | 内声浮かせたい | **** | 
| chocolat | 松下奈緒 | 弾いてて癒やされる | **** | 
| バラード第3番 | ショパン | 結構集中力が問われる曲だという気がしている…… | **** | 
| 水の戯れ | ラヴェル | ラストが難しい、いや全部難しい。 | **** | 
| ソナチネ | ラヴェル | 第2楽章が覚えにくい | **** | 
| バラード4番 | ショパン | 合宿より良い感じ | **** | 
| 舞踏への勧誘 | ウェーバー | 発表会で弾こうかなと思ってます。 | **** | 
| バラード3番 | ショパン | 前に弾きましたが最近また少し練習を始めました。全然弾けなくなっててびっくり。。 | **** | 
