活動レポ
「芸術の秋」を感じるような涼しさの9月2日、この日の練習会は参加者が多く、初台リリカと幡ヶ谷のKMアートホールの2か所での開催でした。初参加の私の会場は、KMアートホールでした。
会場の扉を開けると、まず茶色のお洒落なスタインウェイのピアノが見えました。初参加組の会場だったため、私を含め、参加者の皆さんは少し緊張しているように見えました。でも、ピアノの演奏が始まると空気は一変!皆さんとても気持ちよさそうに自分の持ち曲を弾いていきます。曲は、クラシックからポップスから、有名な曲からそうでない曲から、そしてご本人でアレンジされた曲を披露する方有りと、実に多岐にわたる演奏を聴くことができました。
そんな演奏を聴いていると、自分だってワクワクしてきて、とても楽しい気分になります。聴いているだけでも十分に楽しめたのですが、いざ自分の番となり、弾いてみると、それはもう気持ちがいいものでした。
そして練習会に来てビックリしたことがあります。PH会の練習会では、基本的に他の人が弾いている間もおしゃべりOKなのです。私は大学時代ピアノサークルに所属していましたが、部室でメンバーがピアノを弾いている中、自分の弾く番までみんなで駄弁っていた楽しいひとときを思い出しました。
楽しい練習会の時間はあっという間にすぎ、新宿に場所を移して二次会へ。ここで、既存メンバーの方と合流します。ピアノという共通の話題で、バックグラウンドが多種多様な皆さんと繋がることができるのは楽しいですね。
ピアノという楽器はソロで完結する楽器です。そのため、一人でも楽しめる楽器なのですが、みんなで曲を持ち寄って聴き合うと、新たな出会いがあり、世界が広がります。少しでもこのサークルに興味のある方は、軽い気持ちで参加してみると世界が広がりますよ!
9月練習会の新規会場の様子をレポいただきました。
練習会では毎月20名近くの新しい参加者が増え、参加される人の数だけピアノを通した新しい発見があります。
メンバー達との雑談で、今まで知らなかった曲や作曲家を知れるというのはこのサークルならではの良さですね。
ピアノは独りで弾けてしまう楽器ではありますが、こうして集まってお喋りをすることで生活に潤いをもたらすのです!
そんな集まりにご興味のある方、ぜひご参加をお待ちしています☆
(募集担当 長澤)

ピアノ歴は、幼稚園くらい~中3、その後6年近くのブランクを経て、大学2年から再開し今に至ります。好きな作曲家はたくさんいますが、その中でも特にハマった作曲家は、ショパン、ベートーヴェン、ラフマニノフ、シューベルト。いつかシューベルトの後期ソナタを弾けたらなと思っています。
曲名レポ
タイトル | 作曲者 | コメント | 演奏 |
---|---|---|---|
ピアノソナタ第9番 第一楽章 | ベートーヴェン | グランドピアノと電子ピアノの弾き方は全然違います。 | **** |
幻想小曲集 第一(後半)、二、三番 | シューマン | 甘い音が出来ました。 | **** |
ワルツⅠ番 | ショパン | 発表会で落ち着いて弾けますように! | **** |
超絶技巧練習曲10番 | リスト | やっと暗譜は終えましたが、ミス・音抜けだらけ。まだ勢いしかありません。。 | **** |
スケルツォ | プロコフィエフ | 盛大にミスりましたが、転がる楽しさは出せたかと思います。 | **** |
プレリュード Op.9-1 | スクリャービン | Cにて。すぐキンキン鳴ってしまうので苦心しました。右手が折れてた頃の方がうまく弾けました・・・ | **** |
Disney Lion King/ 美女と野獣 | Elton John/Alan Menken | Lion king は比較的弾けるようになりました。美女と野獣は引き続き練習します。 | **** |
明日と2週間後 | バッハ平均律 BWV871 モーツァルトピアノソナタK309 1楽章 | 明日が仮本番。以前参加した時はモーツァルトがぐじゃぐじゃでした。多少、マシになりました。 | **** |
明日と2週間後 | バッハ平均律 BWV871 モーツァルトピアノソナタK309 1楽章 | 明日が仮本番。以前参加した時はモーツァルトがぐじゃぐじゃでした。多少、マシになりました。 | **** |
パスピエ | ドビュッシー | 来週の本番、うまくいきますように… | **** |
ピアノソナタ第21番「ワルトシュタイン」第1楽章 | ベートーヴェン | 9/9の発表会では気持ちの良い演奏をしたい | **** |
即興曲第3番 | ショパン | 発表会で少しでも上手く弾けるように、頑張ります。 | **** |
水の戯れ | ラヴェル | リハより改善しました | **** |
幻想即興曲、ノクターン9-2 | ショパン、→Pia-no-jaC← | もうすこし練習します... | **** |
クープランの墓_トッカータ | ラヴェル | しばらく譜面見ながら演ります | **** |
ルパン三世のテーマ | 大野 雄二 | 前回のリハよりはちょっとマシになりました! | **** |
マゼッパ | リスト | 盛りだくさんの改善点! | **** |
ホルベルク組曲より1番 | グリーグ | お気に入り曲です。 | **** |
エチュード10-3 | ショパン | 本番1週間前!久しぶりの発表会がんばります! | **** |
シンフォニア 2番、3番、5番、8番、12番、15番 | J.S.Bach | 震えるわ、止まるわ... orz | **** |
バラード4番 | ショパン | ちょこちょこミスる↓ | **** |
エレジー | ラフマニノフ | 来週の本番、不安しかありませんが後1週か頑張ります。 | **** |