活動レポ
ハロウィン練習会に参加しました!今回が2回目の参加の私は、まだサークルの皆さんとは1回しか顔を合わせたことがなく、その時によって参加するメンバーも変わるのでお会いしたことのない人もいる中、仮装グッズを持って練習会場へ。仮装は初めての試みとお聞きしていましたが、皆さんの仮装レベルの高さにビックリ‼︎ゆるキャラからももクロからピアノサークルらしいモーツァルトまで。他にも初めての試みとは思えない位の気合の入った仮装が沢山見られてとても楽しかったです。
そしていよいよ好きな部屋に移動して練習会が始まりました。グランドピアノのある1番大きな部屋は『アピール部屋』ということで、この後に行われる仮装審査の為のアピールをする部屋になっていました。皆さんの仮装を見れただけでも充分楽しかったのですが、ここからがまた素晴らしかったです!スーパーマリオブラザーズの曲を弾くヨッシー、ドラクエの曲を弾くアーサー王、その他ショパンやリストの曲などなど、練習してきた曲やネタを披露し、とても楽しい時間になりました。私は皆さんのように上手に演奏出来ないので、仮装が海賊ということもあり、朝思いつきで印刷したカリブの海賊の『ヨー・ホー』と、弾いてみたかった『彼こそが海賊』を勝手にメドレーにし、演奏させていただきました!
私の拙い演奏を温かく見守ってくださるとても優しいサークルの方々。12月に習っているピアノ教室での発表会があり、『愛の夢 第3番』を弾くことや、どうしてもうまく弾けず納得のいかないところがある事を相談すると、皆さん共感してくださったり、自分はこう弾いていると教えてくださったり、とても勉強になりました。私は緊張しすぎて途中で止まると、楽譜が全部飛びもう一度弾き始めることが出来ないのですが、そんな私にも皆さん温かい声をかけて下さるので、本当に参加しやすいサークルです。
皆さんの優しさに甘えて今回は2回目でしたがハロウィン練習会という大イベントに参加させていただきました。二次会も皆さんと音楽の色々な話をしたり、仮装の賞の発表があり、とても盛り上がりました。素敵な演奏を沢山聴けたので、練習意欲も倍増中です!
管理人さん自らモーツアルトになりきって下さいました!
(Mr.ハロウィン賞受賞)

自己紹介
埼玉県出身、保育士です。ピアノは3歳から中3まで習っていて、辞めてからは趣味で弾き、社会人になってからまたレッスン再開しました。発表会で人前でピアノを弾いたり、職場で子ども向けのミニコンサートをしたりする機会があるものの、人前で弾くことが大の苦手でなので、少しでも楽しく弾けるようになりたいと思いサークルに参加しました。
オーケストラやピアノのコンサートに行くのが大好きで休みの日は色々な方の演奏を聴きに行っています。
曲名レポ
タイトル | 作曲者 | コメント | 演奏 |
---|---|---|---|
ヨー・ホー〜カリブの海賊〜 彼こそが海賊 | George Bruns ほか | 楽しく演奏できました!ありがとうございました | **** |
革命のエチュード | ショパン | お手玉を見ていただきありがとうございました。 | **** |
英雄ポロネーズ | ショパン | 中国ゴマを見ていただきありがとうございました。 | **** |
愛の夢3番 | リスト | 水晶玉浮かしの芸を見ていただきありがとうございました。 | **** |
ソナタ形式と思われる何か(タイトル不明) | 五味佳典クロードさん | こちらも初見のため冒頭部分のみ演奏。とても奥の深い曲でした。 | **** |
メフィストワルツ第1番 | リスト | 初見なので途中まで | **** |
ソナタ「月光」第3楽章 | ベートーヴェン | だいぶん形になってきました。 | **** |
英雄ポロネーズ | ショパン | 演奏時間の都合により途中少し省略 | **** |
ソナタ「ワルトシュタイン」第一楽章 | ベートーヴェン | 先週譜読み始めたばかりなので途中まで。 | **** |