
活動レポ


1月の練習会に初めて参加させていただいたT.Hです。既にこのサークルで活動中の友人に誘われ、勇気を出して参加してみました。大学時代に暇つぶしでピアノを始め、まともにレッスンを受けたこともない私が果たして参加していいのか不安でした。

行ってみると、ピアノと音楽を愛する人がたくさん!そしてみなさん、とてもお上手!!場違いだったかもしれない。。と青ざめましたが、心優しく、温かく迎えてくださったおかげで、とても楽しく過ごすことができました。

気付いたのは、自分で練習するだけでなく、こういった場で実際にみなさんの演奏を間近で見ること、同じ音楽を愛する仲間と言葉を交わすのも、とても勉強になるということ。新たな刺激をもらい、日々の練習ももっと楽しくなりました。

練習後の打ち上げ(反省会?)では、話す機会のなかった方々とも話すことができ、このサークルのみなさんの温かさに再度感動しました。同じ趣味を持つこんなに素晴らしいみなさんと出会えて嬉しい気持ちでいっぱいです。次回もまたよろしくお願いします!
T.H大学生の時にピアノを始めました。クラシックも好きですが、弾くのはもっぱらポップスです。最近はエド・シーランとビートルズがマイブーム。クラシックも弾けるようになりたいと思っています。
曲名レポ
| タイトル | 作曲者 | コメント | 演奏 |
|---|---|---|---|
| そよ風に揺られて | 久米由基 | なんとなく最初の1分だけ弾いた | **** |
| 木漏れ日の森 | 久米由基 | 2/1角筈で弾きます | **** |
| エチュードop.3-1 | フェリックス・ブルーメンフェルト | まだ暗譜が完全じゃないです | **** |
| 一期一会 | 中村天平 | 安定して弾けるようになりました | **** |
| Happy Song | レフレール | 連弾曲を一人で。久しぶりに弾きました。 | **** |
| 前前前世 | RADWIMPS | 勢いだけでした | **** |
| スーパーマリオワールド-アスレチックマーチ | キャピキャピ系ポップス | **** | |
| ト調のワルツ | ベール | なんだかんだ言ってサークル参加から1年半以上これ弾いているな・・・。 | **** |
| 小さなプレリュードハ長調BWV939 | J.S.バッハ | 発表会頑張る。 | **** |
| ワルツ7番 | ショパン | 久しぶりに弾いた | **** |
| 幻想即興曲 | ショパン | 中間部が好き | **** |
| Smoke gets in your eyes | Jerome kern | ジャズスタンダードで1番好きな曲のひとつです。皆さんも是非~ | **** |
| Smoke gets in your eyes | Jerome kern | ジャズスタンダードで1番好きな曲のひとつです。皆さんも是非~ | **** |
| インヴェンション4番 | J.S.バッハ | 変わり種弾き。音階とリズムを強調して遊びました。 | **** |
| ボイテンゾルグの植物園 | ゴドフスキー | ジャワ組曲への挑戦第2弾。難しいですが魅力的なので、もっと広まってほしい・・・ | **** |
| レズギンカ | リャプノフ | ようやく譜読みが終わり、通しでは弾けるようになりましたが、11分弱。3~4分削りたいです。 | **** |
| 人形の夢と目覚め | オースティン | 簡単なようで意外と難しい | **** |
| 静かな午後 | 広橋真紀子 | ヒーリング音楽のひとつ | **** |
| 愛の夢 第3番 | リスト | この曲で発表会出ようかな、 | **** |
| 別れの曲 | ショパン | 確実に下手になってた… | **** |
| ゆりかごの歌Op.68-5 | グリーグ | グリーグはこれしか弾けません | **** |
| ワルツOp.39-15 | ブラームス | 地味に難しい | **** |
| 即興曲Op.90-3 | シューベルト | 暗譜は諦めました! | **** |
| 幻想即興曲 | ショパン | クロスリズムで駆け抜けるのは、いかにもピアノを弾いている感があって好き。 | **** |
| 平均律クラヴィーア曲集第1巻第16番 | バッハ | のんびりと練習している曲 | **** |
| 英雄ポロネーズ | ショパン | 弾いていてとても楽しい⤴️ 暗譜したいな〜。 | **** |
| ピタゴラスイッチ | メンタルの強さが必要だと思いました。 | **** | |
| 幻想即興曲 | ショパン | コーダがもっと上手くなりたい。 | **** |
| アラベスク第1番 | ドビュッシー | 綺麗な心を目指して…。 | **** |
| 英雄ポロネーズ | ショパン | 久しぶりにフルで弾いた。 | **** |
| ふたたび | 久石譲 | きれいに終わること、が課題です。 | **** |
| 残酷な天使のテーゼ | 佐藤英敏 | 憧れのSound24版 | **** |
| オンディーヌ | ラヴェル | 和音の伴奏はやはり難しい… | **** |
| 間奏曲 | すぎやまこういち | まだまだ練習中です… | **** |
| 鎮魂歌 | すぎやまこういち | **** |