
活動レポ


こんにちは。副管理人のY.Iです。
先日開催された9A練習会に参加しました。


今回はクラシック曲を弾く方が多かったように思えます。ハンガリー狂詩曲などの難曲もちらほら聴こえてきました。


初参加の方も3人いらっしゃり、長いことピアノをやっている方や子育てがひと段落して再開した方など、多種多様の方々でした。


人生のどんなタイミングでも、ピアノを始めることは生活に彩りを加えてくれると思います。かくいう私も12年ぶりに再開したものでして、久しぶりに触れるピアノの良さをひしひしと感じています。
Y.I3歳から12年間ピアノを習いましたが、その後12年のブランクを経て再開しました。好きな作曲家は王道のショパン。最近はベートーヴェンのソナタも気になっています。
曲名レポ
| タイトル | 作曲者 | コメント | 演奏 |
|---|---|---|---|
| マズルカ第44番 op67―3 | ショパン | PH会で初めて弾きます | **** |
| 交響的練習曲 | シューマン | マイペースで練習します。 | **** |
| ピアノソナタ第2番第1楽章 | 五味 | 11月に弾きます | **** |
| ローズオブメイ メロディーオブライフ(FF9) | 植松伸夫 | 曲を理解するためにSwitchにFF9ダウンロードしました | **** |
| ノクターンOp.27-1 | ショパン | まだまだ練習中 | **** |
| 平均律クラヴィーア曲集第1巻第20番前奏曲 | バッハ | フーガも併せて弾けるようにしたい。 | **** |
| 楽興の時第4番 Op.16-4 | ラフマニノフ | ジョイコンまであと1か月。この調子で大丈夫か?(笑) | **** |
| 前奏曲第17番 Op.28-17 | ショパン | ジョイコンまであと1か月。完成度を上げたい。 | **** |
| 虹 | 服部克久 | 最近完成目指して弾いています。 | **** |
| ル・ローヌ | 服部克久 | 毎日弾く曲です。 | **** |