
活動レポ


はじめまして
今回はじめて参加しました。
社会人のサークルということで、学生の自分が参加することに不安を感じていたのですが、はじまると皆さんがいろいろと話しかけてくださり不安もやわらぎあっという間の時間でした。


就活が終わりピアノを再開させたのですが、家には電子ピアノしかなく、グランドピアノを弾きたくなり参加しました。


今回は映画タイタニックよりmy heart will go onを弾きました。皆さんさまざまなジャンルを弾いていて、クラシックピアノも久しぶりに弾きたくなりました。


会が終わったあとも参加者の方と話す時間があり、クラシックに詳しい方やこだわりの曲を持つ方など、いろいろな方と関わることができ、ピアノ以外でも充実した時間を過ごせました。
今後もピアノを通していろいろな人と交流していきたいと思います!
M.N.大学4年
ピアノ歴は小学生時代の6年間
※現在再開して1ヶ月少々
趣味はピアノ、スポーツ、読書など 好きな曲はプロコフィエフのピアノ協奏曲第2番
曲名レポ
| タイトル | 作曲者 | コメント | 演奏 |
|---|---|---|---|
| 練習曲Op.8-12 | スクリャービン | 人前で久々に弾いたら粗さが目立つ | **** |
| 練習曲Op.2-1 | スクリャービン | 暗譜で弾けるようになってきた | **** |
| 月光 第3楽章 | ベートーヴェン | 発表会より上手く弾けた(多分) | **** |
| 間奏曲 Op.118-2 | ブラームス | まだ音をさらうのが精一杯 | **** |
| 平均律 1巻 3番 | バッハ | つまずいたけど、理想のテンポで弾けた | **** |
| 前奏曲 Op.32-10 | ラフマニノフ | 暗譜が少し抜けた | **** |
| ピアノソナタ2番 op.22 より第1楽章 | ロベルト シューマン | 以前より弾けるようになってきました | **** |
| 組曲「イベリア」よりトゥリアーナ | アルベニス | 手がもう一本生えてる人向けの曲ですかね | **** |
| 組曲「イベリア」よりエル・プエルト | アルベニス | ちゃんと弾けました(多分) | **** |
| マズルカ第33番 Op56-1 | ショパン | 反田さんに憧れて ゆっくりなんとか最後まで | **** |
| 白樺・樅の木 | シベリウス | 冬になると弾きたくなります | **** |
| ソナチネ第2楽章、第3楽章 | ラヴェル | 第2楽章、幾分良くなってきたか。第3楽章、うまくまとめるのが大変。 | **** |
| ノクターン第13番 Op.48-1 | ショパン | 前半、若干のミスタッチあり。後半、少しテンポを上げすぎたか…。 | **** |
| ソナチネ2楽章 | ラヴェル | メロディが際立つように弾きたい | **** |
| ピアノソナタ第20番 第4楽章 | シューベルト | レガートやスタッカートの研究を進めたい。 | **** |
| ピアノソナタ第23番「熱情」第一楽章 | ベートーヴェン | たくさん練習します(((o(*゚▽゚*)o)))♡ | **** |
| ノクターン第7番op.27-1 | ショパン | 練習頑張ります٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ | **** |
| 「映画アメリ」よりアメリのワルツ | ヤン・ティルセン | 完成度を上げたい♬ | **** |
| ノクターン嬰ハ短調(遺作) | ショパン | スタインウェイでショパンが弾けて幸せです! by tamaki | **** |
| 英雄ポロネーズ | ショパン | まだまだ先は長い(>.<) by mami | **** |
| メイプルリーフラグ | スコットジョプリン | ピアノに気を遣いすぎたかもしれない by mami | **** |
| etude op.25-1 エオリアンハープ | ショパン | この曲でピアノリレー出るか迷う by mami | **** |
| ドナウ河のさざなみ | イバノビッチ | 久々の演奏でした。お気に入りの一つです☆By Shio | **** |
| パッヘルベルのカノン | パッヘルベル | 初めてのスタンウェイなので安定の1曲を弾きました。By Shio | **** |
| fragile | 菊池 一仁 | 最後の方がわからなくなるので、もっと練習します。by aki | **** |
| 夜霧はどこまでも | 廿日出真人 | 指の体操をして、緊張がほぐれました!ピアノはいい感じになってきました!by hat | **** |
| 渚のアデリーヌ | リチャード・クレイダーマン | 可愛らしい曲だなと思いながら弾きました by tamaki | **** |
| Baby、God Bless You | 清塚信也 | 一番盛り上がるところがミスタッチ多く(涙) by tamaki | **** |
| ベルガマスク組曲より「月の光」 | ドビュッシー | 今日はどうした⁈ by yuki | **** |
| 常套句 | 桜井和寿 | 緊張したけど、素敵なピアノで弾けて嬉しかったです♪ | **** |
| 夜霧はどこまでも | 廿日出真人 | 1回目より緊張しました!音の粒が揃わない箇所があるので、修正したいです!by hat | **** |
| 夜霧はどこまでも | 廿日出真人 | オリジナル曲が完成しました!こんな素晴らしいピアノで弾ける喜びを感じています!by hat | **** |