執筆者 admin | 11月 6, 2025 | コラム, メンバー日記
どうも、T.N.です。今日も元気にストリートピアノ日記を書いていきたいと思います。 今回は、「ホテルで火照る」シリーズをお届けします。このシリーズでは、ホテルという落ち着いた上品な空間でピアノを弾く、筆者のちょっとだけ火照った(緊張と高揚の)ひとときを綴っていきます。 シリーズ前編 「センチュリオンホテルグランド赤坂」の記事はこちら↓ 【メンバー日記】センチュリオンホテルグランド赤坂 ラウンジピアノ 今回訪れたのは赤坂。先日の日記で紹介した「センチュリオンホテル...
執筆者 admin | 10月 29, 2025 | イベント記録
活動レポ 9B練習会で初めて参加させていただきました。 ピアノサークル自体、初体験だったので、正直ドキドキで不安でした。 私はピアノ初級レベルなので、 「他の人達が上手い人ばかりだったらどうしよう」 「ミスしたら恥ずかしい」 「頭真っ白になって止まっちゃうかも」 などなど、つい心配が先に来てしまいます。 でも実際には、とても幅広いレベルの方が参加されていましたし、曲や技術のレベル、ミスの有無など、全く気にしなくて良いような、寛容な雰囲気がありました。その雰囲気に助けられて、緊張しすぎることなく演奏できました。...
執筆者 admin | 10月 29, 2025 | イベント記録
活動レポ 初めての参加でしたが、皆さんの演奏や空気感がとても心地よくて、思っていた以上にリラックスして過ごせました。 自分は中学の頃に少しだけ独学で触れていた程度なのですが、ピアノをまたこうして誰かと共有できる機会を持てたことが嬉しかったです また次の機会にも参加して、少しずつでも自分の演奏を形にしていけたらと思います。ありがとうございました! 中学の頃に三年間ピアノをやっていました! きっかけはYouTubeでYouTubeの演奏動画(人生のメリーゴーランド)を聞いて自分も弾いてみたい!と思いピアノを始めました。 曲名レポ...
執筆者 admin | 10月 28, 2025 | コラム, メンバー日記
PH会のみなさま、こんにちは。 今年の秋定演2発目、角筈会場が終了しほっとしているところです。 関係者のみなさま大変おつかれさま&ありがとうございました! そして、来月のさいたま会場ご出演のみなさま〜心よりエールを送ります! まだ秋の気候にすら慣れていないのに、冬がひたひたと近づいて参りました。近年、いちど風邪をひくと2週間くらい長引き大変なので、今年は積極予防に努めたい所存です。 そこで、みなさんの風邪予防や健康管理のお知恵を拝借出来ればと思い、日記書いています。 わたしの今年の対策は、、 1.マスクの着用...
執筆者 admin | 10月 26, 2025 | コラム, メンバー日記
こんばんは 今日は久しぶりの演奏会にスタッフとして参加してきました。 場所は角筈区民ホールなのですが、2025年11月1日から休館になるので、PH会としては休館前最後の演奏会になりました。 https://shinjuku.hall-info.jp/tsunohazu/ 今回のテーマがアンコールということで、皆様アンコールで弾くならこの曲とか自分の中で色々考えて選曲されてました。 ピアノを弾く前のエピソードなどからも強い思いでこの曲を選んだという気持ちが伝わってきて、すごく心が動かされる演奏ばかりでした!...