執筆者 admin | 5月 15, 2025 | コラム, メンバー日記
皆さんは、譜読みは速いほうでしょうか? 私はめちゃくちゃ遅いほうです。しかも暗譜しないとスムーズに弾けないので、練習会で楽譜を見ながらスラスラ弾いている人がいると、「すごいなぁ」と思いながら見ています。 ここからは新しい曲を始めるときの話です。 譜読みや暗譜をしやすくする方法は人それぞれだと思いますが、私の場合はYouTubeの動画を活用しています。...
執筆者 admin | 5月 13, 2025 | コラム, メンバー日記
最近あったことなどを、つらつらと書いてみます。 ◆山に行きたい 都会で働く人間なのですが、人一倍都会が苦手です。なので、休日なんかは「街へ繰り出そう!」なんて発想には基本的にはならず、自然の中に行くのがよい。 それで、春~初夏は山の季節!ということで、この5月6月と、大月エリアや奥多摩など何か所か行ってきました。去年から少しずつ登っている「秀麗富獄十二景」も、これで半分ほど制覇しました。特に滝子山と本社ヶ丸は良かった。...
執筆者 admin | 5月 13, 2025 | コラム, メンバー日記
こんにちは! 皆さん,自分がピアノを始めたきっかけって,覚えていますか? 小さい頃に習い事として始めた人も多いと思いますが,大人になってピアノの魅力を知って始めた人も少なからずいることでしょう。きっかけになった曲や演奏がある…という人もいるのではないでしょうか。では,ピアノを好きになったのはいつでしょう? 習い続けていて,気づいたらいつのまにか好きになっていた…なんて人が多いのかもしれません。...
執筆者 admin | 5月 6, 2025 | コラム, メンバー日記
こんばんは♪ あっという間にGW最終日ですね、皆さんいかがお過ごしだったでしょうか。 私は実家の庭作業の手伝いや公園で鉄棒をしたりなどで絶賛筋肉痛です。笑 (ピアノを弾くのは大人しくお休み…) 話は変わりますが、この数日ショパンコンクールの予備予選もあってショパン好きには楽しみなシーズンが始まりましたね。 私もショパンが好きなので、その影響もあり舟歌を練習しています。 そして今回はこの舟歌と同時期に作られた大好きな曲があり、紹介の日記を書いてみようと思っています。 曲目は『チェロソナタ』です。...
執筆者 admin | 4月 30, 2025 | コラム, メンバー日記
どうも、T.N.です。今日も元気にストリートピアノ日記を書いていきたいと思います。 ※今回の日記は、「岐阜・愛知ストピ巡り編」の続編です。 【メンバー日記】岐阜市役所・大垣駅・大垣市多目的交流イベントハウス ストリートピアノ 【メンバー日記】柳ケ瀬グラッスル35・名鉄一宮駅 ストリートピアノ 【メンバー日記】本陣駅・JRセントラルタワーズ ストリートピアノ 【メンバー日記】岡崎駅 ストリートピアノ 3月23日(日)、今回の旅の3日目です。ストリートピアノを巡る旅も、この日が最終日となりました。...