【メンバー日記】仙台のストピに挑戦だい!(その2)

どうも、T.N.です。今日も元気にストリートピアノ日記を書いていきたいと思います。 今回は、「仙台のストピに挑戦だい!」の第2弾です。 第1弾はこちら↓ 【メンバー日記】仙台のストピに挑戦だい!(その1) 2か所でのストリートピアノ演奏を堪能した筆者は、次の目的地を目指して再び仙台駅西口から七夕まつりの会場方面へ向かいました。夕方が近づくにつれて人出はさらに増し、通りは多くの人で埋め尽くされます。...

【メンバー日記】好きな調

皆さんは好きな調はありますか? 単に長調が好きか短調が好きかという話ではなく、ハ長調が好きとかイ短調が好きとか、具体的な調性の話です。 私は、はっきりとどの調が好きとまでは言えないのですが、あえていうなら変ホ長調が一番好きです。 個人的な感覚だと「穏やかで、落ち着いたイメージ」で、とても心地よく感じます。 代表的な曲だとショパンのノクターン9-2。 また「調そのものが好き」という言い方だとちょっと違うかもしれませんが、変イ長調に好きな曲が多いなと感じています。 ショパン バラード3番、エオリアンハープ リスト 愛の夢...

7月度練習会Aの様子

活動レポ 7A練習会で初めて参加させていただきました。これから参加してみようと考えている方の参考になれば幸いです。最初にわたしも含めた新規参加者の簡単な自己紹介をして、その後は演奏を聴きながら運営の方々や参加者同士で気軽にお話しをしたり、自身もピアノを弾いたりで、あっという間に楽しい時間が過ぎていきました。 わたしは人前で演奏するのがとても苦手なのですが(特に大人数の前で)、今回は会場であるスタジオリリカの部屋を3つ借りてくださり(部屋間の移動は自由です)、参加者が分散したお陰であまり緊張せずに演奏できました。...

【メンバー日記】仙台のストピに挑戦だい!(その1)

大事なことなので、もう一度言います。 「仙台のストピに挑戦だい!」 どうも、T.N.です。今日も元気にストリートピアノ日記を書いていきたいと思います。 8月8日(金)、筆者は1日早くお盆休みをとり、ストリートピアノの旅に出かけました。今回の目的地は仙台です。新幹線の車内はほとんど満席で、帰省の人や旅行客らしき姿も多く見られます。窓の外を流れる夏の景色を眺めながら、「今日はどんな出会いがあるだろう」と胸が少し高鳴ります。...

【メンバー日記】ヤマハ銀座店 特別展示・汐留シティセンター ストリートピアノ

どうも、T.N.です。今日も元気にストリートピアノ日記を書いていきたいと思います。 今回まずご紹介するのは、ヤマハ銀座店です。 店内に入るとすぐに、1台のグランドピアノが置かれていました。こちらは「C6XA銀座モデル」という特別なモデルです。2010年の銀座店リニューアルオープンを記念して特別に製作されたもので、非売品なのですが、今年は15周年の節目ということで、4月9日から8月25日までの期間限定で展示され、演奏もできるようになっていました。 艶のある上品なボディに、側面には繊細な花の装飾が施されており、見た目にも華やかです。...