執筆者 admin | 9月 18, 2014 | イベント記録, サークル活動
活動レポ 本日の練習会場は初めて参加したときと同じく初台リリカでした。毎回どこの会場になるかわからないし、どんな方が参加されているのかもわからないので、とても楽しみにしています。別会場の幡ヶ谷アスピアには気に入っているピアノがあり、練習会ではいろんな本物のピアノを弾くことができるので私にとってとても良い機会です。...
執筆者 admin | 9月 18, 2014 | サークル活動
ご挨拶 本日はお忙しい中、「ピアノを弾きたい 2014年演奏会」にご来場いただきまして、誠にありがとうございます。 普段は職業や年齢、社会的立場もバラバラな私たちですが、ピアノと共に歩み続けてきたからこそ、こうして共通のライフワークを通じたイコールパートナーとして出会うことができました。ピアノライフとは、99%以上が孤独で地道な「練習」です。今日のこの瞬間のために私たちは、日々の自宅練習、月1回のスタジオ練習会における人前演奏練習、ホールリハーサル等、さまざまな練習を重ねてまいりました。...
執筆者 admin | 9月 1, 2014 | サークル活動
・本日新規参加者の方宛、直前のお知らせをご連絡致しました。万が一未着の場合はお手数ですが早急にご連絡ください。 9.11 ・新規の方あて、直前のお知らせを9/10(水)、11(木)にご連絡先宛送信予定です。 9.8 ・本練習会はエントリー総数は74人になりました。9.7 ・本練習会はエントリー総数は71人になりました。最大キャパは申し訳ありません、75です(残り4-5人くらいです)。 9.3 ・本練習会はエントリー総数が現在66人です(新規の方は12人)。最大75人までです。9.2 開催日時...
執筆者 admin | 8月 29, 2014 | サークル活動
・本日もご参加希望のご連絡頂きましたが、直前のご連絡でも大歓迎です(普段の練習会だと1-2週間前にはスタジオキャパの都合上誠に勝手ながらキャンセル待ちとさせて頂くところ、本会場は十分キャパがあるのでご見学でも是非どうぞ!)。※レギュラーの「9A練習会(新宿初台、9/13 13-17時)」は既に現在エントリー数が55名で、スタジオキャパから既存新規問わずご連絡順、残り5-6名の受付を予定しています。 8.27...
執筆者 admin | 8月 29, 2014 | イベント記録, サークル活動
その1からの続きです! 2014年夏の懇親会・活動レポ(その2) 記憶が新しいうちに河口湖のことを書いておきます。Aコースの富士急に参加しました。 新宿から談合坂SA@Kさんカー 車内BGM: ワルキューレの騎行 ヴェルディ/レクイエムより「怒りの日」 黒ミサ カルメン変奏曲 星条旗よ永遠なれ(ホロヴィッツ編) 結婚行進曲(ホロヴィッツ編) ハンガリー舞曲5番(シフラ編) タンホイザー序曲(リスト編) わがまま気のまま愛のジョーク 恋愛レボリューション21...