執筆者 admin | 10月 14, 2013 | サークル活動
本練習会は定員となりました。参加締切とさせて頂きます(10/29)。是非12月以降のご参加連絡お待ちしています!開催日時 2013年11月9日(土) 13:00~17:00 (時間は、13:30~17:30に変更の可能性もあります) 会場 新宿初台リリカ 参加者リスト 会費はスタジオ代実費の参加人数割りです。概ね千円以内程度です 参加エントリー ◇既存メンバー(過去参加経験がある方)・・・◆mimi登録メンバーはこちらから ◆そうでない場合はこちらから ※どちらも内容は一緒です。 ◇新規参加ご希望の方は、 ■...
執筆者 admin | 10月 13, 2013 | イベント記録, サークル活動
今年度の活動も5回目をかぞえ、夏の猛暑もようやく落ち着いた秋本番・・・これからが芸術の季節という事で、秋季大練習会となうって練習会を開催しました。総勢40人弱と多数の参加者に恵まれ、すこし嬉しい悲鳴で急遽時間延長・部屋増室したものの、皆さん思う存分弾けたか、すこし心配・・・。いよいよ年度活動の後半戦にむけて、運営体制もより一層充実させて、私たちの独自のサークルカラーが生まれればいいなと願っています。11月も新規募集中です。ご参加希望の方は、お問い合わせフォームよりご連絡お待ちしています! ...
執筆者 admin | 9月 17, 2013 | メンバー日記
はる(30代 法律事務所) ピアノサークルの練習会・・・というと、一般的にはどのようなイメージを持たれるのでしょうか? ゼミのように、気難しそうな青白い顔のインテリメガネな青年たちが集まって、一人の演奏者を取り囲んでその音楽や演奏の解釈について議論を交わすような、やたら高尚っぽい会なのかな・・・とか。 また、「テニサー」ように、ピアノサークルとは名ばかりで、前髪クネオのような人たちが集っている出会い系社会人イベントサークルに申し訳程度にピアノがくっついた会なのか、ピアノをかじってる人同士で名刺交換するような異業種交流会...
執筆者 admin | 9月 17, 2013 | メンバー日記
たか(30代 金融) 某パ◯ゲーノであった教室の発表会に出てみた。殆ど小中学生女子でしたが、ツェルニーとかインベンションとか真面目にやってて感心。てかやはりピアノは女の子の習い事なのか…。親子連れで来て、てっきり娘が弾くのかと思ったら父親が悲愴弾いたりというのもあったが。 ...
執筆者 admin | 9月 17, 2013 | メンバー日記
まりっちょ(30代、看護師) もうすぐ発表会、だったりする。 緊張、する必要ないじゃん、という人もいるけど、やっぱり緊張する。 …聴きに来てくれる人がいる、のもそうなんだけど、暗譜で弾くから、記憶から抜け落ちたら、とか、ホント、どーでもいい心配ばっかり。 しかも、ですね…。 今回、時間の関係で、一楽章だけでいくつもりが、二楽章までとなり、それをひと月で暗譜まで持って行く、という、ちょっと自分の中ではハードだったり。先日、某会を、人前発表のリハーサルと位置づけて参加させていただき、いろいろな課題が見えてしまったり。...