執筆者 admin | 11月 10, 2012 | 練習会記録
第10回小練習会 at Salon de Clavierの活動レポート(by よし) 11月10日(土)今回の練習会は、当初埼玉の某所にて開催予定でしたが、諸事情により会場変更となりました。 眠気を誘う小春日和の中、駅から会場まで、てくてく歩くこと5分・・・着いた先は眠気もふっとぶ大豪邸でした。 ピアノはスタインウェイ(なんとオーナーが会場のサロンの他にもう1台スタインウェイを所有している模様)、 置いてある家具や食器もなんだか高級そう・・?なかなかあのような場所に行く機会がないのでドキドキしてしまいました。...
執筆者 admin | 11月 3, 2012 | 練習会記録
第9回小練習会 at スタジオ1619の活動レポート(by みみ) 11月3日(土)雲ひとつない爽やかな日。新桜台(練馬区)のスタジオ1619に初参加の方2名&既存会員13名が集いました! 前日にお寺散策をした影響で、今回は演奏順を決めるクジを、おみくじ風にしてみました。運勢や開運アドバイス、運命の人が何番か等書いておいたところ、なかなか好評で嬉しかったです!私は凶でした(><) ピアノはKAWAI。...
執筆者 admin | 10月 28, 2012 | 練習会記録
第52回練習会 at 初台リリカの活動レポート (by 前・副管理人 いちこ) 金木犀の香りですっかり秋になった事を感じる10月20日、第52回練習会が行われました。 今回は、私いちこより、活動報告をさせていただきます。 個人的な話ですが、私は練習会の参加が4カ月ぶり位だったので、少々緊張してしまいました。 ドキドキしながら会場の扉をあけると、素敵なピアノの音色と、メンバーの明るい笑顔が飛び込んできて、とても嬉しい気持ちになりました。あの扉を開けるときの感じが好きです。...
執筆者 admin | 10月 13, 2012 | 練習会記録
第8回小練習会 at 大倉山記念館ホールの活動レポート(by ゆたか) 今回は18時スタートの変則的な練習会のためゼロ次会および有志によるマイナス一次会からスタート。10月に入っていろいろピアノを弾きたい!のイベントが急に盛り上がってきました。会場は私には縁も所縁もあり過ぎる大倉山記念館ホールにて開催しました。 先月は某サークルでもここをおとずれました。諸事情により前回はとても演奏できる状態ではありませんでしたけども、、今日はいろいろと演奏や参加者の皆様とのコミュニケーションを心から楽しくことができました。 ...
執筆者 admin | 9月 29, 2012 | 練習会記録
第7回小練習会 at パパゲーノの活動レポート(by ひでお) 9月29日。秋の涼風が立つと思いきやちょっと暑い一日となったこの日、ピアノ好きの面々が新宿中井の「パパゲーノ」に集いました。 ピアノはボストン。私自身はボストンのピアノは初めてでしたが、思ったより音量が豊かで安定している印象を受けました。参加されたみなさんはどう感じられたでしょうか? 広めのマンションの一室をピアノ演奏用にアレンジしたようで、ブラインドの感じやさりげなく飾られているフェルメールの絵が素敵でした。...