6月度練習会Aの様子

活動レポ この度、練習会に初参加しましたA.I.です。私はこの春に新社会人として地方から神奈川県に引っ越してきました。大学生の時にピアノサークルに所属していて、そこでクラシックピアノトークができる空間ってあるんだ!と知り、今住んでいるところでもそういった団体に属したいなと思い、このサークルに参加してみることにしました。 会場に着くと、1人10分間好きなように弾いて良くて、基本的に弾いている間でもいつでも喋ってOKといった説明を受けました。...

5月度練習会Bの様子

活動レポ 5月練習会Bに参加した、R.Y.です。 私は今年東京に来たのですが、以前関西のピアノサークルに参加したことがあり、こちらでも活動してみたいなと思い初参加させていただきました。 練習会はそれぞれ持ち時間分順番にピアノを弾いていき、準備待ちの間は参加者同士でお話したりして過ごすといった雰囲気でした。...

5月度練習会Aの様子

活動レポ 5月A練習会に初参加させていただきました。 小学生の頃に少しだけピアノを習っていて、しばらくピアノからは離れていましたが、コロナ禍でおうち時間が増えたこともあり、最近また練習を始めました。 そこで、ピアノや音楽について話せる仲間が欲しくなり、インターネットを検索していたところ、こちらのサークルを見つけました。 最初は緊張しましたが、皆さん気さくに話してくださり、楽しくお話しできました。 演奏する時も、皆さん和気あいあいとお話しされていて、BGMを流すような雰囲気でした。...

4月度練習会Bの様子②

活動レポ 4月B練習会に初めて参加させて頂きました。 ピアノは小学生〜高校位までなんとなく習っていたのですが、コロナ禍もあり四半世紀ぶり位に再開して一年程経ちました。一人で練習しているだけだと中弛みになるなぁと、検索しこちらのピアノサークルの練習会へ問い合わせると当日夜にはご返信を頂けました。 ピアノサークル自体が初めてで、勝手がわからないままとりあえず現地へ。 初めてです、と言うと会場の方に案内されどのお部屋が使える、何分弾くことができる等の説明がありました。(因みにこの日は17分演奏可能でした)...

4月度練習会Bの様子

活動レポ 社会人となり学生の頃と比べると自由に使える時間が格段と減りましたが、「ピアノを通じた交流をこれまで以上にしたい!」という気持ちから本サークルに出会い、参加を決めました。 私も含めて初参加の方は何名かいらっしゃいましたが、既存メンバーのフォローもあり、気軽にみなさんとお話しをすることができました。音楽の話から仕事や他の趣味など色々な話題を通じて皆さんと交流をすることができました。...