4月度練習会Bの様子

活動レポ 4月B練習会に参加させていただきましたA.S.です。これまでピアノを一人で弾いてきたため、人前で演奏することに慣れることや、同じ趣味を共有できる仲間と出会いたいという理由から、今回参加させていただきました。 今回の参加が初めてで不安な面もありましたが、運営の方を中心に、色んな人から気さくに声をかけていただけたことで、場に馴染むことができ、安心して練習会に参加することができました。...

4月度練習会Aの様子

活動レポ 4月A練習会に参加させていただいたH.Iです。幼い頃から習っていたピアノですが、社会人になってからなかなか触れる機会がなく、もう一度始めるきっかけになればと思い、参加致しました。 緊張しつつお伺いしましたが、すぐに皆さんが声をかけてくださり、安心して参加することが出来ました。ピアノ歴は長い方から始めて数ヶ月の方もいらっしゃって、演奏されるジャンルもレベルも人それぞれです。互いに尊重しながら、和気藹々と進んで行きました。...

3月度練習会Aの様子

活動レポ 3月A練習会に参加させていただきましたA.N.です。大学にピアノサークルがなかったため、インターネットでサークルを探したことがきっかけでこのサークルに参加させていただきました。 練習会は一般的な発表会とは違い、練習中の曲でも自由に弾くことができます。皆さんが優しく接してくださるのでとてもリラックスした状態で楽しく弾くことができました。また、皆さんが色々なジャンルの曲を演奏されるので勉強になり、弾きたい曲が増えました。...

3月度練習会Wの様子

活動レポ 3月も半ばとなり、徐々に過ごしやすい季節になってきましたね。みなさまいかがお過ごしでしょうか。 厄介なウイルスが蔓延して早1年、生活様式もだいぶ変わりましたね。ピアノサークルもオンライン開催がされるなんて、以前の自分には想像もつかなかったことでしょう。私は通常の練習会に参加することが難しくなってしまったのですが、このサークルでは早い段階からちょくちょくオンライン練習会も開催されていて、対面の練習会に参加できなくてもメンバーと一緒にピアノを楽しめるので、とてもありがたいです。 今回は10人ほどのメンバーが参加しました。...

3月度練習会Bの様子

活動レポ 3月B練習会に参加させて頂きましたE. M.です。年に1回の発表会ではとても緊張してしまうので、人前に慣れたいと思った事と、同じ趣味の友達を作りたいと思った事がピアノサークルを探し始めたきっかけです。 私は人前で弾いたことが何度かありますが、毎回、本番の空気をイメージするために、会場の広さなど雰囲気を調べ、自分の出番の1つ前の人が弾く曲を予習し、弾く前にお辞儀をするときの景色を想像するなどして心の準備をします。しかし今回の練習会にあたって発表曲の準備は不要ということでしたので、あまり肩の力を入れ過ぎないことに決めました。...