執筆者 admin | 4月 29, 2024 | コラム, メンバー日記
【♪baton ピアノバトン】 1.ピアノ歴何年? 1年半ほど 大学四年生の時から本格的に始めました。 2.先生は今まで何人? 3人 大学卒業と就職に伴い、引越しを2回したので、、、 3.今の先生は? 今も月3回ほどレッスンを受けています。 4.今弾いてる曲は? 広い世界へ(ドラゴンクエスト8) 5.持ってる楽器は? 電子ピアノです。 6.1番好きな作曲家は?どこが? 松本文紀 7.ピアノを弾いていて辛かった事は? あまりにも薬指が動いてくれない事です。...
執筆者 admin | 4月 16, 2024 | コラム, メンバー日記
こんにちは。 突然ですが、皆さんは美術館に行かれますか? 絵画も音楽と似て、時代や画家によって作風が全く違うところが面白いですよね。 私はその中でも印象派、特にモネの絵が好きです。 今年はそんなモネの作品が沢山見れる激アツな年なので、今年開催された、もしくは開催予定の展示会を紹介していきたいと思います! ・モネ 連作の情景in上野の森美術館 題名にもある連作というのは、同じ題材を様々な天候や季節、時間で描かれた作品のことです。...
執筆者 admin | 4月 16, 2024 | イベント記録
活動レポ 6月A練習会に参加しましたT.Hと申します。コロナによる自粛推奨期間が長引く中、皆様いかがお過ごしでしょうか。私は小学6年生まで習っていたピアノをこの機会に趣味として再開しました。ふと、大学のサークルのように、社会人向けのピアノサークルはないかと思い「OK Google、社会人のピアノサークルを探して」と検索したところ、こちらのサークルがヒットしました。...
執筆者 admin | 4月 16, 2024 | イベント記録
活動レポ...
執筆者 admin | 4月 7, 2024 | コラム, メンバー日記
桜の季節がやってきましたね。皆様、お花見は楽しまれましたでしょうか? 筆者も今年はどこかお花見に行こうと考えていたところ、ふと「目黒を巡ろう」と思いつき、「目黒川桜まつり」に行くことにしました。...