執筆者 admin | 2月 24, 2024 | コラム, メンバー日記
どうも、T.N.です。今年に入ってから既に20箇所近くのストリートピアノを回っており、メンバー日記でご紹介するペースが全く追いついていません。今日の日記では、最近弾きに行ったストリートピアノで特に印象深かったところをご紹介したいと思います。 1月28日(日)、筆者は江東区豊洲文化センターを訪れました。こちらのエントランスの前では、2カ月に一度だけストリートピアノが設置されています。ヤマハの名器として名高いS-400Bを弾けるということで以前から気になっていたのですが、今回念願が叶って弾きに行くことができました。...
執筆者 admin | 2月 21, 2024 | コラム, メンバー日記
本番が近づくと新しい曲を譜読みしたくなるのは私だけでしょうか??w 本番前は集中して同じ曲を練習するので、新しい曲を弾いて新鮮な気持ちを味わいたくなるのかなあと思います。 最近フォーレのノクターン4番にハマっていて譜読みしたい欲がすごいですw フォーレは知ればもっといい作品があるだろうなと思います。 一応舟歌2番だけは弾いたことがあって(あと連弾のドリー組曲も2曲弾いたことがありますが)舟歌も他に弾きたい曲が何曲かあります。 私は比較的弾きたい曲がぽんぽん出てくるタイプで、来年の春弾きたい曲も何となく見え始めましたw...
執筆者 admin | 2月 20, 2024 | イベント記録
活動レポ はじめまして。「ピアノを弾きたい」メンバーのS.Kと申します。私はこのサークルに入会して2年半が経ちます。ピアノ歴は小4~小6まで教室に通っておりました。その後、約4年半前に再開致しました。演奏ジャンルはクラシック、POPSの曲を半々くらいの割合です。 オンラインでの練習会は今回が初めての試みだったため、序盤は各々に不安があったり、途中でやり直したりと、普段行っているスタジオでの練習会とは違うため戸惑いがありました。会話OKの部屋、演奏のみの部屋に分け、各自が入りたい部屋に入って行いました。...
執筆者 admin | 2月 20, 2024 | イベント記録
活動レポ 3月14日 東京では桜の開花宣言があったものの冷たい雨の降る土曜日、122回目の練習会が開催されました。あれから二週間経つが、100回以上都度メンバーで書き繋いできた活動レポを、ようやくいま少し重たい腰をあげて筆を取っていますが、以下しばしご笑覧いただけましたら幸いです。 (開催の概要) 大規模イベントの自粛要請の中、当初規模の1/3に縮小し、衛生管理上の留意上、徹底的に会場密度を薄めて開催した。結果、参加したメンバーはピアノを思っ切り弾けた練習会だったとは思う。...
執筆者 admin | 2月 20, 2024 | サークル活動, サークル紹介
今年度も当サークルは2月に「春の卒コン」を開催します。特設サイトはこちら! 一年間の活動は毎年4月からスタートし、翌年3月で「一年間お疲れさまでした」・・・ということで、年度の締めくくりの2月に発表会コンサートを企画しています。 (3月はメンバーみな年度末で慌ただしいのと、サークル内でも新年度に向けて「コミュ総会」を開催して次年度の執行部を決めたりで、何かと日程が詰まってることもあり、「2月」としています) 2019年度も振り返ると、ピアノ夏合宿〜今年も総勢40人超で奥多摩に行きました!...