【メンバー日記】ラフマニノフ生誕150周年にちなんで(ピアノソナタ第2番編)

皆さんこんばんは。 ラフマニノフ生誕150周年にちなんで、ラフマニノフのピアノソナタ第2番について書いてみます。 ラフマニノフの中で好きな曲は何か?と聞かれたらピアノソナタ第2番はトップ5に入ります。この曲は初版、改訂版の双方とも、ものすごく長いわけでもなく、構成やフィナーレも分かりやすくて気に入っています。...

【メンバー日記】秋の発表会 国立会場を振り返って

こんばんは。 先日行われた秋の発表会・国立会場を振り返って日記を書こうと思います。 まずは発表会までのご準備に統括、実行委員のお二人をはじめ、携わった皆さまには感謝です。ありがとうございました。 発表会は非日常という感じがして、何度経験しても楽しいですね。 また今回の発表会で私自身初めて国立に行ったのですが、程よく都会から離れていて落ち着いた雰囲気が良いな〜と思いました。 発表会中にあった動画で、ピアノを囲んだ街の賑わいが素敵だなと思ったり新たな一面も知ることが出来ました。...

【メンバー日記】くにたち演奏会の思い出

先日はくにたちの演奏会に参加しました。 皆さんの気持ちのこもった素敵なメロディーに癒やされたり、超絶技巧の連続にテンションが上がったりととても充実した1日でした。 アンケートを通して皆さんのピアノへの熱意を感じられたのも良かったです。改めてストリートピアノ巡りにも行ってみたいなと思いました。楽しい企画ありがとうございました!...

8月度練習会Bの様子

活動レポ 練習会に初めて参加させて頂きました。 簡単なサークルの説明と新規メンバーの自己紹介があり、各自の今日の持ち時間は11分ぐらいで2部屋に分かれると発表がありました。 順番も決まっていない中、譲り合いながら次々にメンバーの方々がピアノを弾いていく様子が、サイトから想像していた通りでした。 ジャンル、レベル、年齢層ともに幅広く、オープンな雰囲気で気軽に参加できる感じが良かったです。 機会があれば、またぜひ参加 したいと思っています。 M.T....