【メンバー日記】渋谷マークシティ ストリートピアノ

明けましておめでとうございます。T.N.です。 昨年はストリートピアノ日記をお読みいただきありがとうございました。今年も元気に日記を書いていきたいと思います。よろしくお願いいたします。 1月2日の昼、実家への帰る途中の筆者は、「ストピ初め」をしようと考え、渋谷に立ち寄ることにしました。普段の休日よりも少しばかり人通りが少なく落ち着いた渋谷の街は、新しい年への期待感に包まれているようでした。...

2025年新年のご挨拶

皆様のご健康とご多幸を心からお祈りいたします。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます!! 令和7年 元旦 謹んで新春のお慶びを申し上げます。いよいよ令和7年を迎えます。このような時勢だからこそ、音楽の力を信じて、一歩一歩前に進めたらと思います。皆様にとって本年が幸多き年となります事を心よりお祈り申し上げます。代表 ミヤモト...

練習会のご案内

◇練習会は毎月、二回以上のイベントがある場合、A、B、C・・・とアルファベットをふっています。新規の方大歓迎です! 参加希望はから承ります。◇お問い合わせフォームの「題名」に『●月A練習会希望』『●月B練習会希望』・・・と参加希望の練習会をご記入ください。折り返しご案内いたします(同月複数開催のため、A、B 必ずどの練習会を希望かご記入ください!...

11月度練習会Bの様子

活動レポ はじめまして。 11B練習会に参加させていただきましたK.Oです。 社会人ピアノサークルは初めてでしたが、アットホームな雰囲気で楽しく過ごせました。 人見知りゆえに馴染めるか心配でしたが、色々な方が話しかけてくださり、3時間あっという間でした。 最近はスクリャービンという作曲家の曲が好きなのですが、クラシックを弾かない人からしたらマイナーな作曲家の話もできたのが嬉しかったです。...

【メンバー日記】2024年 二郎部総括

1年間1つのものを食べ続ける孤独な部活動を続けております。 微妙に間違っているかもしれませんが、パフェ部→あんみつ部→クレープ部→カレー部→そして24年は二郎部でした。 何で二郎なのか。 それは前年のカレー部の苦い経験に起因しています。 カレー屋がいくら何でもあまりに多すぎて達成感を感じられず、インドの偉大な食文化にちっぽけな私は敵わないと痛感しました。 今年はラーメンを食べたい気分だったのですが、前年の反省を活かして、かなり限定することに。...