【メンバー日記】羽田空港 ストリートピアノ

どうも、T.N.です。今日も元気にストリートピアノ日記を書いていきたいと思います。 今回は、シリーズ「飛行場で弾こう」の第2弾です。 第1弾(新千歳空港)はこちら↓ 【メンバー日記】新千歳空港 ストリートピアノ 今回は羽田空港にある3台のストリートピアノについて、レポートしていきます。 まずは第1ターミナル。土曜日の夕方ということもあり、空港内は多くの人で賑わっていました。 エスカレーターでターミナルの5階まで上がり、「THE HANEDA...

【メンバー日記】夏合宿を終えて&美術館訪問日記

PH会のみなさま、こんにちは。 梅雨が明けて、今年も暑い夏がやってきました! いかがお過ごしでしょうか。 先週末は、PH会の河口湖夏合宿に初参加させていただきありがとうございました。 ピアノホールにて、メンバーのピアノ演奏をBGMに歓談、生演奏イントロクイズ、ゲームや将棋などで深夜まで盛り上がりました♪ エアコンがいらないほど涼しい中、ウグイスのさえずり賑やかに目覚め、朝練チームは生ピアノラジオ体操、寝ぼけまなこで奏者を取り囲んで、ショパンはやっぱりエモいね!などと話しあったり、とても楽しい充実のひとときでした。...

6月度練習会Aの様子

活動レポ はじめまして。先日、初めて練習会に参加させていただきました。ピアノは一人でも楽しめる反面、ストリートピアノで華麗に弾きこなせるような上級者でない限り、どうしても自宅でひたすら一人で練習する… という時間が多くなりがちです。そんな中、オーケストラ同好会に楽しそうに参加する家族の姿を見て、「いいなあ」と、少し羨ましく思っていました。そんな折、東京には社会人のためのピアノ同好会があると知り、いつか参加してみたいとずっと思っていました。そして今回、ようやく初参加を果たし、とても楽しく有意義な時間を過ごすことができました。...

5月度練習会Bの様子

活動レポ 先日、初めて練習会に参加させていただきました。僕は小さい頃からピアノには触れていましたが、本格的に習い始めたのはここ半年くらいです。人前で弾くのに慣れたいなとか、同じようにピアノが好きな仲間ができたらいいなと思って、今回サークルに参加してみることにしました。...

5月度練習会Aの様子

活動レポ 先日、初めて練習会に参加させていただきました。参加者は20〜30人ほどで、練習室は3つあり、それぞれ雰囲気や用途が異なっていました。お喋りしながら聴ける大きな部屋、静かに演奏を聴ける中くらいの部屋、そして少人数向けの小さな部屋がありました。本番を想定して練習したいときは中くらいの部屋、曲が未完成で集中して聴かれると恥ずかしい(笑)ときは大きな部屋を利用するなど、目的に応じた使い分けができる点がとても良いと感じました。...