2019年夏合宿の様子

活動レポ 私は2018年12月から練習会に参加していますが、会の三大イベントの1つである夏合宿への参加は、メンバーの皆さんとの親交を深める絶好の機会になりました。 今年の合宿地は、山梨県小菅村にある廣瀬屋。24時間ピアノ弾き放題という夢のような環境が整っている宿です。...

【メンバー日記】皆さんのお宅の楽譜棚、どんな感じですか?

家の楽譜棚…並んでいる楽譜を見ると、その人の好みだったり、その人が学んできた歴史などが読み取れますよね  昨今は書籍を買わずタブレットへダウンロードされる方も増えていますが、子どもの頃から習ってきた方はやはり書籍の楽譜を買ってもらって練習してきたと思うのです  ↓そこで、我が家の楽譜棚↓  うわ…なんと偏ったラインナップでしょう あの作曲家の楽譜、一冊しかないじゃん…!なんて声も聞こえてきそう?  家に遊びにきた(ピアノが趣味ではない)知人に言わせると「アニメとか映画とかのカワイイ楽譜が少ない」と不評でした笑...

【メンバー日記】5分の出会いから…

とある日の仕事帰り。私は仙台の地下鉄で通勤しているのですが、早く帰りたくて急いだのに、目の前で電車が行ってしまう… この日はこんな感じで、とことんツイてない1日でした。。。 次の電車を待っていると、すごくきれいなピアノの音色が聞こえてきました。その正体は、駅構内に流れるBGM。 仙台の地下鉄では、駅構内でBGMが演奏されているのですが、普段は来た電車にすぐ乗ってしまうのであまり耳を傾ける機会もありませんでした。...

【メンバー日記】ストリートピアノ@多摩動物公園

毎日暑い日が続いていますね。猛暑日は出掛ける気がなかなか起きないのですが、日野市の多摩動物公園が期間限定で夜の開園を行っているということで行ってきました。 なんと、今は期間限定で園内にアップライトのストリートピアノが置かれています!!8/11(金)~8/13(日)の各日17時~19時で弾けるそうです。すぐ近くにはキリンのオブジェがあり、キリンの大きさを感じながら演奏ができます(笑)...