【メンバー日記】”男のコンサート” に初参加(笑)!

昨日は、お彼岸に雪(驚)という聞いたこともない天気(30年前、平成元年4月に花見に雪、というのがあったけど)!。 悪天気のなか、”男のコンサート”、という文京区のピアノ店で開催のイベントに参加しました。 この企画は、参加者が、「男性限定」という前例のないもの。・・・多分、日本中でここだけ(笑)? たいていの、ピアノイベントやサークルは、どうしても、女性と若者が多くなりがち。今月、ぞろ目の66歳になった私のような、高齢者は先ず、見かけません(__)★...

【メンバー日記】結婚式に向けて

4月に家族の結婚式で演奏することになりました。 その練習や引っ越し手伝いで、 かなり詰め込み練習をしています。 ・・・地味に寒いので、傷めないよう注意しないと・・・ 演目(?)で確定しているのが、妹の歌曲。 伴奏を担当するのですが・・・ 有名どころでないのも歌いたいらしく、 「これお願い!」 と渡されたのが日本歌曲。 …知らない…; さらに合わせる予定も立ってないと来たもんです。 どうなることやら・・・。 その上、私の演目がなかなか確定しませんでした。 なぜ確定しなかったかというと。 グリーグの「婚礼の行列」、いいかも!...

【メンバー日記】ピアノめぐりをしてきました

先週末、サークルメンバーの方からご紹介がありました、ストリートピアノのイベント Play Me, I’m Yours Kunitachi 2018 に行ってピアノめぐりをしてきました。 こうやって街中にピアノを置いてくれれば、わざわざ運ぶ必要ないんだよなあ…いやなんでもないです。 いきなりですが、このイベントの前からストリートピアノについて思うところがあったので、本題に入る前にその話をさせていただきます。 ============================================...

【メンバー日記】ロベルト・シューマン考

現在師事しているピアノの先生のところには新旧のお弟子さんがかなり頻繁に出入りしていて、そんなOGさん(OBさんは希少)たちの多くは、何かしら音楽に係わる仕事に就いているようです。彼らには機会があるごとに、好きな作曲家はと聞いているのですが大多数の答えはショパン。この会でも圧倒的人気ですよね。中には”私はシューマンが苦手”という声もパラパラ。...

【メンバー日記】インベンション記2

あたたかく陽もかなり長くなりましたね 会社近くの桜です ここの桜はせっかちなのか毎年早めに花を開きます 近所の「戦場の~」ならぬ「屋上のピアニスト」 明るい時間が長くなって こころもち嬉しそうです(#^^#) いよいよインベンションのレッスンがスタートしました その前に 日記のタイトル ひらがなだとなんかヒワイなのでカタカナに直しました(^^;) 先週の練習会でメドレーが終了してから 練習をしましたが 右左別々に練習してくるように言われていたので その通りにしました...