【メンバー日記】新しい家族

昨秋に引き続き素敵な発表会でした。 演奏された皆様、運営・スタッフに携わった皆様、本当にお疲れ様でした。 私自身はと言うと、今回初めてステージに立ってみての感想は、、 ・普段うまく弾けない箇所(苦手意識がある箇所)はますます弾けなくなる。 ・普段絶対に間違えない箇所も派手に間違えてしまう。 ・結果として全体がボロボロになってしまう。 等々実力不足を改めて痛感しました。 客席にいた妻曰く「慌て過ぎ〜落着きがない!」とのご指摘。 私は心中「簡単に落着ければ苦労しねーよ」と呟きつつも素直に拝聴…今後の課題とします。 さて本題ですが、、...

【メンバー日記】ピアノってスケートみたいだ

卒コンお疲れ様でした! PH会入って初めての発表会、どころか物心ついてから初めての発表会! めちゃめちゃ緊張しました・・・。 そして、フィリアも新宿もアマチュアと思えないほどのクオリティの高さ・・・。 こんな素敵な発表会に参加できる機会をいただきありがとうございました! ところで 発表会で人の演奏を聴きながら、ピアノの発表もまるでフィギュアスケートみたいだなぁーと思いました。 曲に対してどんな表現を加えるかは自分次第。 緩急をつけ強弱をつけどのように踊るか演奏するかは自分次第。...

【メンバー日記】2017年度卒コン終了!

先日の日曜日をもって、 2017年度春の発表会が無事終了しました! 実行委員の皆さま、 演奏&スタッフをこなして下さった参加者の皆さま、 お疲れさまでした! とても良い発表会になったと思います フィリアと新宿では雰囲気も違いそれぞれ堪能させて頂きました 今年度の運営として皆さまからそれぞれメッセージを頂き、 とても嬉しかったです。ありがとうございました 準備して下さった代表と理事の方にも感謝申し上げます 続々と皆さまのところに演奏映像が届いていることと思います 撮影スタッフのご尽力にも感謝します...

【メンバー日記】終演!〜春の発表会〜

 皆さん、2.3@フィリアホール、2.18@新宿文化センター、お疲れ様でした!(^^)  非常にハイレベルな演奏も多かった一方、「途中まで弾きます」という方もいて、非常に素晴らしい演奏会になったと思います。  私は演奏のクオリティより、「どんな気持ちで弾いているのか」、「どんな人なのか」、「どんな演奏をしたいのか」ということばかり気になるので、皆さんの思い入れのある演奏が聴けて良かったです(^^)とても楽しませて頂きました。  さて、本日私が弾いた「パガニーニによる超絶技巧練習曲第3番"La...

【メンバー日記】ピアノを運んでみた – (その4)

フィリアでの発表会から早くも一週間以上がたちましたが、、本当にすばらしい発表会でしたね。 結構な長丁場でしたが、何と言うか、本当に美しく密度の濃い時間でした。 新宿の方も期待しています! ================================================================= ポータブルピアノの方もいよいよ大詰めです。 (6) 実際に運んでみた 前回の日記まででポータブルピアノの全ての構成品が揃いました。今回は実際にピアノを持ち運んだ結果について書いていこうと思います。...