執筆者 chopin | 11月 4, 2017 | コラム, メンバー日記
以前はよく都心で買い物や散歩をしていたのですが、最近はできておらず、久々に散歩してきました!^^ (マルイ、GINZA PLACE、グランドギャラリー東京、山野楽器 銀座店) ・マルイ 服、ハンカチ×3を購入(それぞれエポスカードで一括払い) コートもなかなか良かったのですが、今使っているもので十分なので今のところはパス! ・GINZA PLACE NISSAN かっこいいですね!いつか運転したいものです^^ (免許取得して1年ちょっと、ペーパードライバーがち勢です。) SONY ショールーム(写真は撮りませんでした)...
執筆者 chopin | 11月 2, 2017 | コラム, メンバー日記
先ほど電車で投稿したのはなぜか途切れていたので、 写真を交え飯テロ断行。 JOY OF SAKE TOKYO2017、行ってまいりました。 五反田初上陸。 日本酒のイベントですが、最初から脱線して早めに五反田入り。 LES CACAOさんにてボンボンショコラを買い占め(?)。 イートインがなかったので、ケーキは泣く泣く我慢して、 いよいよ本番入り。 お値段はなかなかですが、 呑むだけでなく、重慶飯店など おいしいお店が出すあても楽しいイベントでした! 中でも福岡のKAZUが出すキッシュ。 タルト型は少し硬めですが、...
執筆者 chopin | 10月 30, 2017 | コラム, メンバー日記
今週はいろいろとハロウィンの事で衣装やらお菓子やら考え事があってピアノの練習がおろそかになってましたが 今日は5時間ピアノに向かって練習再開です まあ台風で予定していた買い物にも行けないし 練習日和でした ところがまたまた難関が・・・ こないだは1-454の和音鬼トリルに苦労しましたが 今度はさらに厄介そうなヤツが立ちはだかっています((+_+)) 545の異次元3連符とでも言いましょうか・・・ なんで545? 454じゃ指が届かないのか(^_^;) 10度届く人なら行けそうですが私の手じゃ届かないですね...
執筆者 chopin | 10月 26, 2017 | コラム, メンバー日記
連日、寒いですね。 いよいよ毛布にくるまって練習の日々が始まりました。 (我が家仕様) 社会人になってから、左手の劣化?が激しく、 ここ数か月左をメインに練習しています。 しかし一昨日はやりすぎました。 1時間ほどでしたが、ギンギンにオクターブ以上開いて跳躍、 重音、フォルテ・プレスト・コンフォーコ。 室温12℃(放射冷却ってすごいですね!)、 1秒と休憩入れず(音出し可能時間が1時間しか残ってなかったんです・・・)。 腱鞘炎チックな痛みがかなり強まったので、 やむを得ず1日休みました。...
執筆者 chopin | 10月 26, 2017 | メンバー日記
メンバー日記 先週は、海外のビジネスパートナーとの商談があり、出張で京都に滞在していました。 初日、仕事も無事終わりホテルに着くと、なんとロビーのピアノがお出迎え! レジャーホテルではピアノ常設も珍しくは無いですが、ビジネスホテルのロビーにピアノとは、なんとレアケースでしょうか・・・ ピアノを見ると弾きたくなるのがピアニストの性、また、宴会の席では自身のピアノについて話題になったこともあり、パートナー達も関心を持ってくれているだろうと勝手に思い込み、ここは一発弾いてやるぞと決心しました。...