執筆者 chopin | 8月 14, 2017 | コラム, メンバー日記
昨日は、発表会のリハーサルに参加、まだまだ、練習不足ですが、実行委員長の進行・指揮のもと、本番を、想定しながら、予定時間ピッタリに収まって、リハーサル出来て良かったです。 しかし、とにかく、今年は、蒸し暑くて、リリカに着いてしばらくは、高齢者の私ははぼんやり~! お盆も過ぎるころだけど、今年の夏は、異常に蒸し暑い!! 各地で、異常気象警報が出され、九州、東北で豪雨があったけど、日本周辺にばかり、水蒸気が立ち込めているんじゃないか、と、思えてしまう。 曇天ばかり続いて、...
執筆者 chopin | 8月 14, 2017 | コラム, メンバー日記
サークル最大のイベント 発表会がいよいよ1ヶ月を切りました いつもは数か月前から準備するのですが(当り前ですが・・・) 今年は今月1日にあったレッスンの発表会の準備に追われてしまい サークルの発表会曲を何も準備してませんでした 昨年も同じスケジュールだったのですが 昨年は両方同時進行で うまくいってたんですけど 今年は無理でした 「レッスンの発表会もサークルの発表会も同じ曲でいいじゃない」 とよく言われますが 私なりのこだわりで 同じ曲ではダメ と決めてるのです...
執筆者 chopin | 8月 14, 2017 | コラム, メンバー日記
妹が帰省しています。 妹も練習するので、その間に寝かして順番に練習。 ・・・のはずが、寝ない。 今日は練習無理ですね。。
執筆者 chopin | 8月 13, 2017 | コラム, メンバー日記
PH会発表会まであと一か月を切りました。 練習ではちゃんと弾けるのに、本番では練習の1割も発揮できない件 について、一昨日会ったプロピアニストが興味深いことを言ってました。 「昔はずっと、家での成功体験を本番に持ち込もうとして本番に臨んでいたけど、うまくいったためしがないです。 ピアノも違うし環境もちがう本番で、家での練習通りにやろうとするからうまくいかないんだ って気づいて、それからは、家での練習はそれはそれとしてやる。でも本番ではすべてをリセットして、ゼロの状態から音楽を作ることにしています。」 自分を振り返ってみると、...
執筆者 chopin | 8月 10, 2017 | メンバー日記
メンバー日記 みなさんこんにちは。そろそろ本格的に暑くなってきました。そろそろ夏休みの時期ですね! 今回は7SKといって、7月新規参加者と既存メンバーの懇親会がありましたので、そのレポートをお送りします。 私はレク担当をさせてもらいました。 場所は森下駅近くのStudio Chez Claudeです。スタインウェイが置いてある会場を使用することができました。 ちょっとしたホールの様な雰囲気の会場で、ステンドグラス風の窓がピアノの近くにあり、とってもオシャレです。会の始まりには自己紹介をしてもらいました。...