【メンバー日記】5月新規懇親会(5SK)

メンバー日記 皆さんこんにちは!関東地方も梅雨入りし、蒸し暑い日々が続いていますね。 今回は、5月の練習会から新規に参加されたメンバーと、既存メンバーとの懇親会(通称:5SK)のレポートになります。 私はこのイベントの企画・運営を担当しました! 場所は門前仲町のシンフォニーサロンです。スタインウェイやベーゼンドルファーなどが置かれている素敵な会場です♪はじめは自己紹介タイムです。既存メンバーを含め、参加者一人一人が思い思いの自己紹介をしていました。...

【メンバー日記】(最後の?)発表会終了

発表会、おつかれさまでした ショパンのワルツ、残念ながらイマイチの出来でしたね 弾き終わった後、あなたはちょっと落ち込んでいた様子だったけど、 ショパンくらいの曲を人前でしっかり演奏する難しさ、 チャレンジしてみて分かっただけでもいい経験だと思います 小さい子ども達が中心の発表会であなたはもはや最年長の部類でしたね 参加するのは今回が最後かな? 2歳から音楽教室に通わせて、 小学生時代はいくら野球の練習がハードでも、 中学受験のための塾通いが忙しくても、 とにかくレッスンを続けさせてきました...

【メンバー日記】【お題日記】ピアノバトン(改)

【♪baton ピアノバトン】 1.ピアノ歴何年?   22年(今年23年目)になります   5歳~17歳で超ゆとり教育   18歳~現在までサークル、趣味   ※大学院時代は1年半のブランク 2.先生は今まで何人?   2人 とっても優しい先生でした      練習してなくてもお咎めなし…ケーキなど食べながらレッスン♪      この頃からです。甘い物に目がなくなったのは笑 3.今の先生は?   いないです   やっぱり習った方が確実に上達しますよね 4.今弾いてる曲は 改...

【メンバー日記】ジャズライブの魅力

最近、ピアノの練習はちょっとご無沙汰でありますが…(^^; 今年に入ってから3回ほどジャズライブに出掛けており、マイブームの1つになっています♪ 先月も思いきって飛び入りで、出掛けてきました! 今回お邪魔した場所は御茶ノ水だったのですが、とてもシックな雰囲気で素敵なお店でした♪(写真がなくてすみません…) ここでジャズライブの魅力について、私がこれまでに感じた事を力説したいと思います! その一【演奏者との距離が圧倒的に近い!】...

【メンバー日記】ピアノバトン

前回から約1年半ぶりに再チャレンジ! 変化はあるのでしょうか…? 1.ピアノ歴何年? 16年(4~15歳、21~24歳)。 それ以降はのんびりです。 2.先生は今まで何人? 4人。 私が典型的な「ほめて伸びる(≒スパルタがNG)なタイプ」なので、優しい先生方にめぐり合えて幸運でした(^^;) 3.今の先生は? 今は習っていません。 4.今弾いてる曲は? 主に練習している曲は、 エンターティナー(スコット・ジョプリン) 大学時代に映画「スティング」を見たとき、「かっこいい!弾きたい!」と思ったのがきっかけでした。...