【メンバー日記】演奏会デビュー

2023/1/7(土)のニューイヤーコンサートで演奏会デビューしました。 弾いた曲はショパンのワルツ第10番、昔ピアノを習っていたときに一番好きでよく弾いていた曲でした。 出ていた方みなさんの演奏が本当に素敵で、何歳になっても続けられるピアノっていいなとしみじみ思いました。 ピアノを離れて10年以上、大人になった今もある程度弾けるという曲が少なくて、次回以降は何を弾こうかと思案中…。 小学生の時にゴリウォーグのケークウォークを発表会で弾いて大失敗した思い出があるので、リベンジするのも良いかなと考えています。...

【メンバー日記】今年の抱負

あけましておめでとうございます(遅い) 毎年言っている気がしますが、年末年始太りました。 ゴロゴロして食べてはゴロゴロして飲んで、年末年始に食べたものは カロリーゼロと誰かが言っていたからいっかと思ってたら5キロ増えました・・・。 ということで、今年の抱負は痩せることです!!! あと、疲れない体を作る為に、一応毎日ストレッチを始めました。 最近ピアノからも遠ざかっていたので、明日から再開します!! 昨日、ダウンタウンのテレビでやってた占いで僕の血液型と星座のランキングは34位くらいでした。 平和な一年にしたいものですね。...

【メンバー日記】地元のストリートピアノ

明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願い致します。 ぬるっと年を越して、ぬるっと昨日から仕事始めになりました。 なんでこんなにも休日はあっという間に過ぎていくのでしょうか…。 皆さんはどんなお正月でしたか? 今日は題名にもある通り、私の地元のストピ紹介です! 街中ではストピを見かける機会も増えたなぁと思っていたのですが(というよりメンバー日記で知る機会の方が多いですが)、といっても東京とか首都圏でも栄えてるところでしょと思っていたところ… ありました!!自分の地元にも!!...

PH祭 2022年10月22日(土)七生公会堂

ご挨拶 こんにちは! PH祭・七生会場では、アマチュアのコンサートだからこそできることや、その魅力を前面に出していきたいと思っています。 プロの演奏会との違いは何か。それは、それぞれの参加者が、「ピアノや曲が好きだから演奏する。好きなように演奏する。」ということに尽きると思います。そんな、「好き!」というパワーを結集して、演奏者もお客さんもスタッフも楽しめるような演奏会にしたいと思います。...

PH祭 2022年10月9日(日)めぐろパーシモン小ホール

01ご挨拶 ~弾きたいを形に!~ 今回のPH祭目黒会場では、メンバーの皆さんのピアノを弾きたいという思いを形にしたいと思っています。 シンプルに原点に回帰して、自分の弾きたい曲を思う存分弾ける演奏会を目指します! 思い入れのある曲や、表現したい音楽を形にできる場を作り上げていきましょう! さらに今回の目黒会場では、連弾のステージを設けます。 弾きたい曲がある方、ぜひご参加お待ちしてます! 目黒会場実行委員長 W.T.   02日時と場所 日時 2022年10月9日(日) 開場時間:10:30開演時間:10:45...