執筆者 chopin | 9月 23, 2022 | コラム, メンバー日記
こんにちは! 最近は夏の残暑も台風にかき消され、セミの声がいつのまにやら聞こえなくなりましたね。 夏が好きな自分としては、やや寂しい気分になるのですが、食欲の秋、スポーツの秋、そして芸術の秋! ということで、ついに秋の定期演奏会シーズン到来ですね。出演される皆様は練習に励まれていることでしょう。 **** さて、突然ですが、皆さんの一番好きなピアノの曲って、なんでしょう? あるいは、一番思い入れのある曲や、憧れの曲は? CDや動画、あるいはコンサートで聴いて感動した曲。レッスンで沢山練習した曲。いつか弾きたいと夢見ている曲。...
執筆者 chopin | 9月 17, 2022 | コラム, メンバー日記
ずっと書こうと思ってて 気づいたら入ってもうすぐ3ヶ月なので… よろしくお願いします♪ 【♪baton ピアノバトン】 1.ピアノ歴何年? 再開してからは10ヶ月… 小学校のころ数年間習ってました ブランク何年だろう笑 2.先生は今まで何人? 2人かな…YAMAHAのグループレッスンと個人レッスン 3.今の先生は?...
執筆者 chopin | 9月 16, 2022 | コラム, メンバー日記
先日PH会で初めての演奏会に参加した者です!色々な方から感想頂き、嬉しい限りです。また練習頑張ります。 2回目の日記ということでもう少し音楽のことを語りたいので、個人的に忘れられないコンサートのお話をします。 ①ラヴェル 地元金沢にあるオーケストラアンサンブル金沢(以下oek)の定期公演。目玉は松田華音さんのラヴェルピアノ協奏曲。U25割を使い半額でチケットを手に入れ、最前列で参戦しました。 1曲目はコダーイのガランダ舞曲ですがこれは残念ながらあまり記憶にないです笑...
執筆者 chopin | 9月 15, 2022 | コラム, メンバー日記
先日PH会で初めての演奏会に参加した者です!色々な方から感想頂き、嬉しい限りです。また練習頑張ります。 2回目の日記ということでもう少し音楽のことを語りたいので、個人的に忘れられないコンサートのお話をします。 ①ラヴェル 地元金沢にあるオーケストラアンサンブル金沢(以下oek)の定期公演。目玉は松田華音さんのラヴェルピアノ協奏曲。U25割を使い半額でチケットを手に入れ、最前列で参戦しました。 1曲目はコダーイのガランダ舞曲ですがこれは残念ながらあまり記憶にないです笑...
執筆者 chopin | 9月 11, 2022 | コラム, メンバー日記
昨日は、練習会初参加で、緊張していたけれど、色んな方とお話出来て、みんな優しくて、ホントにとても素敵な人達だなぁと実感…。 私は特に中学の先輩と四半世紀以上ぶりの再会にビックリだった。こんなことって、世の中あるのかぁ…という感じ。 人の縁って、ホント、どこでどうなるのか分からないものだな、と思ったり… そして、話しかけて下さったサークルの諸先輩方に感謝。ホントに、みんな温かい人たちだな、と感じる。 初めて行った場で、暖かく迎え入れてくれる…こんなに新人にとって、有難いことはない。...