【メンバー日記】衝動買い

明日からゴールデンウィークで連休という方も多いのではないでしょうか。 東京都は緊急事態宣言が出てしまい、なかなか自由がきかないですが、そうはいっても休みは嬉しいですね! 突然ですが、最近物欲が止まりません。 昨年、コロナの影響で海外旅行なども行けず、地元にも帰省もできず、友人とご飯を食べたり買い物に行ったりといった機会もぐんと減りました。 その影響か、私のざっくりした家計簿によると2019年より支出が大幅減!この事実を認識してから財布の紐が緩んでしまいました。 細々したものではありますが、服、靴、化粧品、雑貨…。...

【メンバー日記】ピアノ教室の発表会に参加して

4月の上旬に、月2で通っているピアノ教室の発表会に参加しました。 サークルの演奏会とはまた違った経験ができたので日記にしてみます。 ◆ピアノ歴◆ 子供の頃は中学3年生まで某音楽教室でピアノを習っていました。 当時は教室側の都合で先生が変わってしまうこともあり、相性のいい先生に巡り合えても長く指導してもらえることなかったので、個人のピアノの先生にピアノを教わることは密かな憧れでした。...

【メンバー日記】バルトーーク!

えー、はい、題名はだいぶふざけてますが、前々回の日記でバルトークについて書くと宣言してしまいましたので、今日はバルトークについて書こうと思います。 バルトークと聞いても、「名前だけは聞いたことある」程度の方がおそらく大勢だと思いますので、まずは基本情報から。 本名はバルトーク・ベーラで、1881年生まれ1945年没のハンガリーの作曲家です。 こうやって見ると、割と最近まで生きていた作曲家ですね。 ここで名前を見て「おや?」と思った方はなかなか鋭いです。 そう、あえて私は、苗字→名前の順で書きました。...

【メンバー日記】1ステージで複数曲弾く

年度も明けて暖かくなってまいりました。 最近スベってばかりなので、今回は真面目キャラで行きます。 ピアノの演奏会で、1ステージで複数曲弾く時ってありますよね。 私はそこまでレパートリーを劇的に増やせないので1ステージ1曲のことが多かったですが、今回は1ステージで2曲弾きます。 まず、9月に開催予定の演奏会ですが、2台ピアノでエントリーしています。 レフレール作曲の「賛歌 四海兄弟」から、 One Heart Four Voices Smile 〜出発の時〜...

【メンバー日記】山とピアノ

タイトルそのまま、高尾山とストリートピアノに行ったよっていう話です。 高尾山はこれで4度目!前回は11月にPH会で行ったときです。混雑で頂上まで辿り着かなかったものの、みんなでワイワイ楽しかったですね♪ 今回はソロ登山、平日行ったのでガラガラでした! 高尾山には色々な公式登山ルートがありますが、行き帰りともに6号路でにしました。 舗装されてなく、山を歩いてる感がたっぷり味わえるコースです。こんな道↓↓   木の根が張りめぐり、岩はゴツゴツ、これぞ自然って感じですよね。 そしてこのコース最大のオススメポイントは小川です。  ...