【メンバー日記】バレンタイン練習会2021

今週土曜日は・・・ です♡♡ 今年はチョコがもらえます。(※毎年もらえます←) コロナ禍で季節を感じなくっている今日この頃。 お花見もBBQも海も花火もクリスマスもお正月も、中止となり出来たとしても思いっ切り楽しめない。 季節が変わったことを感じるのって、季節ごとのイベントも大きく関わってるんだなぁ~としみじみ思います。 そしてもうすぐ女子と男子の一大イベント(←?)となるバレンタインがやってくる!!ので、練習会担当チームが、今年もがんばって企画してくれました。 節分よりもバレンタインでしょ。実際。 豆よりチョコでしょ。...

【メンバー日記】フィギュアスケートとピアノ

3度の飯と同じくらいピアノが好きで、あとフィギュアスケートを見るのが好きです! ピアノを再開しようと思ったきっかけがまさにフィギュアスケートでした。 個性豊かな衣装や、迫力のあるジャンプも魅力的ですが、なにより秋から春にかけて試合のシーズンが進むにつれ、選手の演技が曲と一体化していくのを目の当たりにできるので、毎年どのような演技に仕上がるのかワクワクしながら見ています。...

【メンバー日記】お城の歩き方(ガチ)

突然ですが日本にはどれくらいの数のお城があるか、皆さんご存じでしょうか? お城と一口に言っても、古代の遺跡や柵で囲った建物もお城にはいるのか、台場や砲台もお城に含めていいのかなどいろいろあいまいなものもたくさんあるのですが、大雑把に中世(鎌倉時代から安土桃山時代まで)に建てられた防御施設の数を対象とすると、小さいものも含め2万~5万のお城が建てられていたようです かなり開きがありもはや正確な実態などわからないと言ってもいいのですが、その中でも国の史跡や文化財に登録されているものはざっと1800件ほどだそうです。...

【メンバー日記】300分クッキング

カレー、ラーメン、パスタ。 比較的シンプルなレシピであることに加え、アレンジ次第でいろんな味を楽しめるこれらの料理は家族にとっても一人暮らしにとっても強い味方ですよね。 カレーやパスタソースは作り置きもできるし、ラーメンは何より調理時間が短いのが魅力。 一人暮らしの私は週末にタイカレーやパスタソースを量産しています。 今日はみんなが大好きなパスタソース「ラグー・ボロネーゼ」の作り方を紹介します! ●ラグーとは ラグー(Ragù)は一言でいえば”煮込み”のこと、肉ベースのソースのことを指します。...

【メンバー日記】「○○年ぶり」と言えば?

さて、早いもので前回の発表会から2ヶ月以上経過し、次出演予定の2020年度春の定期演奏会まで、2週間を切りました。 僕は発表会本番までには、その次の発表会で弾きたい曲を確定させて、暗譜を始めるというサイクルでここまできたのですが、ここにきて次にやりたい曲が無くなってしまいました。 一人の趣味でピアノをやってたなら、ここで新たな挑戦をストップしてしまうところですが、このようなサークルに属していると、次の目標をなんとか探そうと動機付けできるのがいいですね(^^) というわけで、早速次の目標ですが…...