【メンバー日記】分厚い楽譜の固定方法

先月に秋の発表会が終わり、しばらくは発表会でクラシック曲を弾く予定も無いので、最近はドラマの曲や流行りの曲、ジブリ曲などポピュラー曲ばかり家で弾いています。 弾きたい曲ができるだけ1冊に収まっているものが良いと思い、欲張って35曲入りの楽譜を購入したのですが、これがすごく分厚くて重くて開きづらい。。 クラシック曲の楽譜は分厚くてもわりと開きやすいものが多いのですが、ポピュラー曲の楽譜は開きにくいものが多いイメージです。レフレールの連弾楽譜など、厚くないのになぜかすごく開きにくい楽譜もあります。...

【メンバー日記】引っ越しもろもろ

この度引っ越しました!家賃は安く、部屋は広くなったので快適になりました。 家の前が桜並木なので今から春が楽しみです。 普段の雑な生活がたたって今回かなりバタバタ忙しかったです。引っ越し前日まで、本当に引っ越せるのだろうか状態でした。そんな中での諸々の出来事です。 まずはアクシデント系、厄落としに。 ・駐禁をとられる めちゃくちゃショックでした(*_*)自分が悪いんだけども。。。...

【メンバー日記】楽譜、紙かデジタルか

先月、楽譜用にipadを購入しました。 当サークルでもタブレットの楽譜を使うメンバーをちらほら見かけて、数ヶ月検討していましたが、これからもピアノ頑張ろうと気合を入れる意味で購入に踏み切りました。 1ヶ月ほど使った所感ですが、 まずメリット。 楽譜が持ち歩きがコンパクト&出し入れがスムーズ。 暗譜で弾けるレパートリーが少ないのですが、ストリートピアノにも気軽に行けるようになったこと。...

【メンバー日記】2020年マイヒットなんでも番付

今年も残すところあと僅かとなりました。 最近、今年の漢字や流行語などが発表されましたね。今年は振り返ってみても本当に大変な年となりました。 一方で今年も様々なヒット作品、ヒット曲、ヒット商品がありましたね! パッと思い浮かぶのはやはり“鬼滅の刃”でしょうか?私は残念ながら時代に乗り遅れたので(笑)いつか気が向いたら観てみようかな…なんて思っています。 皆さんそれぞれのヒットがあると思いますが、私も今年を振り返ってはまったこと、ヒットしたものをジャンル問わず(?)番付してみました。 第3位:縮毛矯正...

【メンバー日記】Wish you a merry Christmas and happy new year

クリスマス前、最後の週末ですね!   「12/24、クリスマスイヴの夜は、一人でもやし料理を食べる」 という予定の身としては、当会のクリパというクリスマスの1番のビッグイベントも終わり、あとは年越しかな…っていう感覚です。 クリパの様子は、クリパレポートとして、公式サイトにアップされることになろうかと思います! 私個人としては、横浜市歌を歌える正統な横浜市民を発見することができ、大満足でした← という訳で、前振りが強引ですが、クリスマス前最後の週末、横浜みなとみらいに行きました。...