執筆者 chopin | 8月 18, 2020 | コラム, メンバー日記
渡哲也さんが亡くなったり、コロナ拡大が止まらなかったり、かと思えば熱中症で救急搬送される方が続出したり…最近気が滅入るようなニュースばかりですね。そんな中、先日、こんなニュースがワイドショーで特集されていました。 「英国外務省の重要ポストが辞任」 他国の外務省の話なんてニュースになるのかよ?と思って聞いていたら、想像の遥か斜め上を行くとんでもない話だったので、紹介します。 さて、本ニュースの舞台、「紳士の国」ことイギリスは、第二次世界大戦時の伝説の謎兵器・パンジャンドラムに代表されるように...
執筆者 chopin | 8月 16, 2020 | コラム, メンバー日記
COVID-19、通称コロナによる自粛推奨期間が始まってから早くも半年が経とうとしていますね。。 ちなみにCOVID-19はCorona Virus Disease 2019の略だそうです。 自粛期間により、イベントなど大人数が集まる場での楽しみが減った反面、自分の時間をいつも以上に見つめ直す良い機会になりました。 その中で私は今、リングフィットアドベンチャーというニンテンドーSwitchの運動ゲームにはまっています。...
執筆者 chopin | 8月 15, 2020 | コラム, メンバー日記
この時期にどうかとは思ったのですが、森の空気を吸いたくて平日休みの時に鎌倉に行ってきました。今回はその旅記録です。いつも通りピアノとは一切関係ない内容です! 今回のコースはこちら!だいぶ行き当たりばったりだけど結構充実していた気がします。 9:00北鎌倉駅到着~葛原岡神社~源氏山公園~寿福寺~英勝寺~11:30鶴岡八幡宮(お昼ご飯)~14:30鎌倉大仏~16:00鎌倉駅出発、帰宅 私はのんびりと歩くことが大好きなので移動はすべて徒歩!猛暑日にアホだなと思いましたがなかなか気持ちよかったですよ♪...
執筆者 chopin | 8月 14, 2020 | コラム, メンバー日記
8月に入り暑さが厳しくなっていますね、皆さまいかがお過ごしでしょうか? 今回はこれから当サークルで秋の発表会が予定されていることもあり、皆さんに質問してみたいことがあります!それは… 〝発表会で演奏するのは緊張しますか?” 今回は皆さんの対策や方法を教えてほしいなと思っています。私も対策は独断で色々チャレンジしています。参考になるか分かりませんが気になる方法があったら試してみてください^_^ さて発表会で緊張する方は結構多いのではないでしょうか?私はめちゃくちゃ緊張しいです!...
執筆者 chopin | 8月 9, 2020 | コラム, メンバー日記
PH会で人気の作曲家は、断トツでショパン、2位と3位あたりに、ベートーヴェンとドビュッシーがいる認識です。 ショパンは、今年生誕210周年を迎えましたが、5年に1度のコンクールは、コロナの影響により来年に延期…。 ベートーヴェンは、今年生誕250周年ということで、ラ・フォル・ジュルネの主役を飾る予定でしたが、コロナの影響により中止…。 ドビュッシーは、再来年生誕160周年を迎えます。偶然にも、彼の誕生日(8/22)は二俣川の演奏会と同じ日です。こちらは、コロナの対策を万全にして開催します。...