執筆者 chopin | 5月 31, 2020 | コラム, メンバー日記
こんにちは。元気にお過ごしでしょうか。そしてお酒好きの皆様に置かれましては、元気に飲酒されていますでしょうか。私はこんな感じです。 写真は本当だけれど、余り飲んではいないのですよ(意味深)。 突然ですが、半年ほど前、祖父母の実家において、「曽祖母が酒屋出身」という私の出生の秘密が明かされるとともに、お酒が大好きな大叔母から自家製の梅酒(ウイスキー漬け)をいただきました。 曽祖母とか大叔母とか血筋が微妙に遠いのは置いておいて、私の体には杜氏の血が流れていることが判明しました。血統書つきのドランクピアニストですね←←←...
執筆者 chopin | 5月 25, 2020 | コラム, メンバー日記
夏の甲子園大会、今年はコロナ影響で中止とのこと。喪失感が半端ないです。ただ、高校球児達が抱かれて居るであろう喪失感とは比べものにならないのは言うまでもありません。高野連には埋め合わせを頑張ってほしいものです。 甲子園と言えば、私の出身校…と全く同じ名前の高校が延々と甲子園に出まくっている福島県をはじめとして、出張で行った静岡、石川、兵庫、出身地の栃木、あとおまけに育ちの地である神奈川など、今年は応援したいところがたくさんありました。...
執筆者 chopin | 5月 17, 2020 | コラム, メンバー日記
皆さんはゴジラを知ってますでしょうか? これです 2016年に公開されたシンゴジラでは君の名はに次ぐ大ヒットをかまし昨年には3作目のハリウッド版ゴジラが公開されたりと今や海外でも活躍の幅が広がっている東宝が生んだ日本一の怪獣です なんでいきなりゴジラの日記?と思われる方もいると思いますが実は私中学生くらいからゴジラが大好きなんですよ。ゴジラ検定という狂気に満ちた検定試験も昨年取りました(金の無駄遣い)...
執筆者 chopin | 5月 13, 2020 | コラム, メンバー日記
「Did it reach her?」 これはテレビアニメ(とか漫画)の『四月は君の嘘』で、ヒロインの宮園かをりが言ったセリフを、後に主人公の有馬公生が言った言葉(を英訳したもの)です 『四月は君の嘘』、皆さんはご存知でしょうか? ピアノとバイオリンを中心にして、主人公のピアノに対する思いが変化していく物語(大雑把すぎる説明)なのですが、ここでは具体的な説明は割愛します。書いてると涙が出てくるので笑 知らない、もしくは観たことない方はぜひ観てみて下さい 個人的には、ここまで泣けるアニメを見たことないです...
執筆者 chopin | 5月 13, 2020 | コラム, メンバー日記
最近はオンライン飲み会を始めとした「オンライン○○」が流行っていますね。 オンライン帰省、オンライン合唱、オンラインコンサート、オンラインレッスン、オンラインお見合い(?)…などなど色々あるみたいです。 PH会でもオンライン飲み会や、オンライン練習会、オンライン連弾などの企画があるので、私もタイミングが合えば参加してみたいと思います。 オンラインで行うことでのメリット、デメリットはそれぞれあると思いますが、今できることを楽しめたらと思います。...