2021年度クリスマスパーティー開催レポート

先日、PH会の8回目のクリスマスパーティが無事開催されました。たくさんの方にご参加頂きありがとうございました!僕は2021年度のクリスマスパーティの実行委員長を任せて頂きました。クリスマスパーティの実行委員長の打診を受けた時は、よくわからず、二つ返事で「いいですよ」と答え、後日送られてきた大量のTodoリストをみて、これは大変な事を引き受けてしまったかもしれない。と、パソコンの前で1人呆然としたのを今でも覚えております。しかし、準備を始めてみると一緒に準備をしてくれた副実行委員長が率先して色々動いてくれたり、先任の方々がたくさんのサポ...

2021年度クリスマスパーティのお知らせ

当サークルでは、今年も「2021年 PH会 クリスマスパーティー」を開催致します! 日時 : 2020年12月18日(土) ●昼の部 10:00~15:30 ●夜の部 16:00~21:00 (メンバー対象 各部30-40人規模 ) 会場:サローネフォンタナ http://salonefontana.jp/index.html 2013年度の初開催以降、毎年の恒例行事となっているクリスマスパーティー、今年も開催いたします! 今年で8回目の開催となります。 今年は昨年よりコロナウイルスが落ち着いてきた中での開催となりますが、...

2021年度秋の定期演奏会レポート~武蔵野会場~

11月3日。2021年度秋の定演・武蔵野会場、ついに開催の日となりました。午前9時、会場の武蔵野市民文化会館に到着です。実行委員長の私は、朝から緊張でいっぱいでした。まずは、会場に集合した演奏者・スタッフ全員に向けて、実行委員長として挨拶をする任務を果たさなければなりません。演奏者・スタッフが雑談する中、声を出せずにオロオロしている私の横にいたのは副実行委員長。冷静に皆に呼びかけて注目を集めてくれました。このような頼りになる副実行委員長のサポートがあったからこそ、演奏会当日を無事迎えることができたと思います。...

ハロウィン練習会レポート

今回はハロウィンということで、いつもと一味違った練習会となりました。 本来、ハロウィンは古代ケルトにおける大晦日にあたる10.31の夜に先祖の霊が帰ってくると信じられていました。また、それに乗じて悪霊もやってきて悪さをするとされました。そこで、人々は悪霊を驚かせて追い払うため、怖い格好をするようになりました。 しかし、本ハロウィン練習会では上述の枠組みに囚われず、思い思いの格好でハロウィンを楽しみました。仮装では、既存のキャラクターが人気で、動物やお爺ちゃんの格好等とバラエティに富んでいてとても楽しいものでした。...

2021年度新体制のご紹介~Part.1~

「ピアノを弾きたい!」はメンバー全員が運営という体制をとっていますが、その中でも今年度中心となる幹事メンバーが決まりました! 長年在籍しているメンバーのみならず、最近新たに入会したメンバーも幹事として活動しています。  今年度も練習会に加え、発表会や合宿、クリパ等の様々なイベントを予定しています。  2021年度は少し始動が遅くなりましたが、この大変な状況下でも皆で協力して楽しい時間を共有し、思い出に残る1年にしていきたいと思っておりますので宜しくお願いします。 渉外募集 渉外募集 N.I...