活動レポ
10月度練習会Bに参加させて頂きました。
高校卒業までピアノを習っていましたが、その後は十数年、
家でなんとなく時々弾くのみで、周りにピアノを弾く人もいなかったので、
ピアノからはまぁまぁ遠ざかっておりました。
ある時なんとなく、またピアノを真面目にやろうかな、でも仲間が欲しいなと思い、
検索したところ、こちらのサークルにたどり着きました。
練習会には毎回初参加の方もいらっしゃるということで、安心して(ドキドキしましたが)
参加希望のメッセージを送ってみました。
今回は、私を含めて初参加者は5名でした。
緊張しつつ練習会場に入りましたが、幹事の方々が私達に優しく話しかけてくださって、
良い雰囲気のサークルだなぁと最初に感じました。
練習が始まってからも、様々なジャンルの曲だったり、雑談の中の練習だったり、時には本番モードで静かに聞いたりと、色々な場面が楽しめました。
私も演奏させていただいて、人前で弾くのはかなり久しぶりでプルプルして、音が飛んだり止まったりと散々でしたが、暖かく見守ってくださり、声をかけて頂きました。
最初は緊張していたものの、和やかな雰囲気の中、最後はリラックスして楽しく過ごすことが出来ました。
次回以降も参加したいと思います。

高校卒業までピアノを習っていましたが、その後はゆるーく弾いていました。
ランニングやテニスなどスポーツも好きです。フラメンコもやってます。
ショパンやベートーベンが好きでクラシックばかり弾いていましたが、久石譲も好きです。
もうちょっと上手になったら、連弾したりしたいです。
曲名レポ
タイトル | 作曲者 | コメント | 演奏 |
---|---|---|---|
バッカナール | ドヴォルザーク | テンポが上がらん | **** |
夜道を通って | ドヴォルザーク | もっとキラキラさせたい | **** |
前前前世 | RADWIMPS | 指が滑りまくりでした。 | **** |
Just be Friends | Dixie Flatline | 久しぶりに、なかなかいいかんじでした | **** |
エチュードOp.8-12 | スクリャービン | 出だしでつまずきました。。 | **** |
エチュードop25-5、10-5 | ショパン | 発表会間近ですが完成度が上がらず・・・焦っています | **** |
Butterfly | 末光篤 | 木村カエラの歌。たまには | **** |
糸 | 中島みゆき | 去年のボラコンネタです | **** |
8つの演奏会用練習曲第2番「夢」 | カプースチン | 精度上げたいです | **** |
ノクターン13番 | ショパン | 初めてスタインウェイで弾きました | **** |
Leave a reply